一度アップグレードすると、元のバージョンに戻すにはWindows再インストール以外に手法が無い | 日本のお姉さん

一度アップグレードすると、元のバージョンに戻すにはWindows再インストール以外に手法が無い

アップグレードの予約もしてはいけないそうです。
「無料アップグレードの予約」もしくは「予約」ボタンをクリックしないように。

・ Windows 10用のプリンタドライバ等が提供されていない。
・ 各種ソフトウェアの動作検証が出来ておらず、かつWindows 10対応バージョンもリリースされていないため、
・ 現行と同じように稼働出来る可能性はかなり低い。
・ PCを構成しているパーツがWindows 10に対応できるかも不明。

~~~~

「Windows10を入手する」の削除・非表示方法【KB3035583】
2015年7月29日のリリースを公表済みの次期OS「Windows 10」の無償アップグレード予約が開始されています。
Windows 8.1・Windows 8・Windows 7を搭載したPCで、デスクトップ画面右下のインジケーターに
「Windows 10を入手する」という項目が表示されています。
しかし、
・ Windows 10用のプリンタドライバ等が提供されていない。
・ 各種ソフトウェアの動作検証が出来ておらず、かつWindows 10対応バージョンもリリースされていないため、
・ 現行と同じように稼働出来る可能性はかなり低い。
・ PCを構成しているパーツがWindows 10に対応できるかも不明。
などの問題点が存在します。
また一度アップグレードすると、元のバージョンに戻すにはWindows再インストール以外に手法が無いため、
現在業務でお使いのPCをWindows 10にアップグレードされるのは、
お勧め致しません。

【Windows 10へのアップグレードをしない場合】
Windows10へのアップグレードをしない場合、上記画面中の
「無料アップグレードの予約」もしくは「予約」ボタンをクリックしないようお願いします。
【無料アップグレードの予約を解除する場合】
「無料アップグレードの予約」ボタンをクリックした後でも、予約を取り消すことが可能です。
その手順をご案内します。
(Windows 8.1の画面を使用していますが、Windows 8・Windows 7でも画面表示は同等です。)
1. 画面右下、「Windows 10を入手する」をクリックします。
2. 画面左上にある三本線のアイコンをクリックします。
3. メニューが表示されるので、その中から「確認の表示」をクリックします。
4. 「予約の取り消し」をクリックします。
5. 「予約の取り消し」をクリックします。
6. 「閉じる」をクリックします。
以上で予約取り消しの処理が完了です。
【「Windows 10を入手する」アイコン・画面を表示させないようにする場合】
この「Windows 10を入手する」アイコン・画面は、KB3035583 と呼ばれるプログラムにより表示されています。
この表示が必要ない場合は、KB3035583 を「コントロールパネル」→「プログラムと機能」より削除すれば、
表示されなくなります。
※ 先述の予約取り消し処理を完了した後に実施して下さい。
※ PCの再起動が必要となりますので、他のソフトは全て閉じた上で作業をお願いします。
※ こちらの資料は、Windows 8.1 64bit搭載のPCにて作成しております。お使いのPCによって表示は一部異なります。
1. コントロールパネルより、「プログラムと機能」を開きます。
2. 画面左側、「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックします。
3. 画面中に項目が表示されたら、画面右上、「インストールされた更新プログラム」という入力スペースに
3. KB3035583 と入力し、Enterキーを押します。
KB3035583 と入力
4. 「Microsoft Windows (KB3035583) の更新プログラム」をダブルクリック、
4. もしくはクリックした後に、すぐ上にある「アンインストール」ボタンをクリックします。
5. アンインストールが完了すると再起動が求められますので、PCの再起動をお願いします。
6. Windows Updateで「KB3035583」が再度適用されないように、設定変更します。
6. コントロールパネルより、「Windows Update」を起動します。
7. 画面左上、「更新プログラムの確認」をクリックすると、現在適用可能なUpdateの探索が開始されます。
7. 探索完了後に「XX 個の重要な更新プログラムが利用可能です」をクリックします。
8. 「Windows XX for XXXXXX 用更新プログラム(KB3035583)」の項目上で右クリックをし、
8. 「更新プログラムの非表示」をクリックします。 ( XXXの部分はお使いのPCによって表示が異なります)
9. 「Windows XX for XXXXXX 用更新プログラム(KB3035583)」の項目上がグレーアウトすれば作業終了です。
( XXXの部分はお使いのPCによって表示が異なります)
以上で KB3035583 を再度インストールされないように設定されました。