誰かが獲りたいと思った景色は、やっぱり他の人が見てもいい景色だな。
な、なんだってー!これスマホで撮ったの? 信じられない傑作写真20
The Huffington Post | 執筆者: Alexis Kleinman
投稿日: 2015年04月01日 18時50分 JST 更新: 2015年04月01日 18時50分 JST
モバイルフォンを持っている人なら誰でも、素晴らしい写真家になれる。カメラは必要ない。
ソニーは3月31日、写真コンテスト「ソニー・ワールド・フォトグラフィー・アワード」モバイルフォン部門の入選作を発表した。どれも感銘を受ける作品だ。
モバイルはコンテストの数ある部門のひとつでしかない。他にはプロフェッショナル、ユース、オープン部門などがある。
ユース、オープン、モバイル部門合わせて9万6000以上の作品が集まった。モバイル部門だけで1万200の応募作品があった。最優秀作品は20枚の最終候補作の中からオンライン投票で選ばれた。ソニーによると、1位となった作品は6718票を獲得した。
2015年のモバイル写真最優秀作品を見てみよう。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/01/sony-world-photography-awards_n_6983218.html
お暇なら観てよね。↑
The Huffington Post | 執筆者: Alexis Kleinman
投稿日: 2015年04月01日 18時50分 JST 更新: 2015年04月01日 18時50分 JST
モバイルフォンを持っている人なら誰でも、素晴らしい写真家になれる。カメラは必要ない。
ソニーは3月31日、写真コンテスト「ソニー・ワールド・フォトグラフィー・アワード」モバイルフォン部門の入選作を発表した。どれも感銘を受ける作品だ。
モバイルはコンテストの数ある部門のひとつでしかない。他にはプロフェッショナル、ユース、オープン部門などがある。
ユース、オープン、モバイル部門合わせて9万6000以上の作品が集まった。モバイル部門だけで1万200の応募作品があった。最優秀作品は20枚の最終候補作の中からオンライン投票で選ばれた。ソニーによると、1位となった作品は6718票を獲得した。
2015年のモバイル写真最優秀作品を見てみよう。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/01/sony-world-photography-awards_n_6983218.html
お暇なら観てよね。↑