劣悪環境のペットショップに業務停止命令 | 日本のお姉さん

劣悪環境のペットショップに業務停止命令

売れ残って大きくなった犬や猫は、普通のペットショップだと、保険所に持ち込んで「処分」するらしい。この店では、処分せずに仕方なく鳥かごに入れて飼っている。ただし、お金が無いので病気をしても病院には連れていかないし、お世話も全くできていないので、汚れた床を避けてエサの容器に入っている猫もいる。元従業員の証言によると、売れ残った犬、猫は住宅街に捨ててもいるそうだ。日本のペットショップの在り方にも大きな問題があるが、このショップは売れ残りを「処分」していない分、まだ人間的なのかもしれない。でも、買われている売れ残りの犬と猫の扱いが酷い。

~~~~~
2015.4.21 21:03更新
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令
業務停止命令を受けたペットショップ「パピオン熱帯魚」の店内。昨年度の立ち入り調査時は猫が小さなかごに入れられていた=東京都昭島市(東京都提供)
鳥かごに猫を入れ、フンを放置するなど、劣悪な環境でペット販売を続けたとして、東京都は21日、動物愛護法に基づき、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」(望月悦暢社長)に業務停止命令を出した。
今後1カ月間、犬猫などの販売が禁じられる。
都がペットショップに業務停止命令を出すのは初めて。
都によると、昨年5月以降、「鳥かごに猫が入っていてかわいそう」「不潔で悪臭がする」など都に約100件の苦情が相次ぎ、昨年度は立ち入り調査を計34回行うなどして、改善を求めたが従わなかった。
昨年6月の調査では、柴犬やチワワ、ペルシャなど犬猫約60匹、インコやニワトリなどの鳥210羽などが狭い店内に押し込められ、身動きの取れない状況にあった。
また、糞尿は放置され、店内にはハエなどが飛び交っていたという。
同店には望月社長の妻とアルバイト2人の計3人しか従業員がおらず、ペットが売れないまま、仕入れを行うために動物の数が増え、飼育が行き届かない状況に陥ったとみられる。
望月社長は改善しなかった理由について、都に「自分なりに一生懸命やっている」と説明したという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150421/afr1504210041-n1.html
東京都、ペットショップに初の業務停止命令
出典 http://news.tbs.co.jp
劣悪な環境でペット販売を続けたとして、東京都は21日、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」(望月悦暢社長)を動物愛護法に基づき、業務停止命令を出した。
動物愛護法違反で業務停止命令を受けたのは、昭島市・緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」です。
東京都によりますと、「パピオン熱帯魚」は去年6月、イヌ29頭、ネコ28頭、鳥210羽などを販売用に飼育していましたが、動物を狭いケージの中に長期間押し込んでいたほか清掃が行き届かず、東京都には臭いに関する苦情の電話などが、この1年で100件以上相次いだということです。
出典 http://news.tbs.co.jp
東京都は38回の指導を行ったものの、改善されなかったため、業務停止命令を出したとしています。
「臭い」などの苦情が相次いでいた。
出典 http://bz-like.net
都によると、昨年5月以降、「鳥かごに猫が入っていてかわいそう」「不潔で悪臭がする」など都に約100件の苦情が相次ぎ、昨年度は立ち入り調査を計34回行うなどして、改善を求めたが従わなかった。
出典 http://www.sankei.com
狭いゲージで身動きの取れない状況のペット、糞尿は放置され、店内にはハエなどが飛び交っていた。
動物が売れ残っているのに、仕入れてしまう状況だった
出典 http://www.sankei.com
鳥かごに押し込められた猫。
身動きのとれない犬
出典 http://www.sankei.com
頭がぶつかる程の小さなケージに入れられている。
山積みにされた鳥かご
出典 http://black.ap.teacup.com
柴犬やチワワ、ペルシャなど犬猫約60匹、インコやニワトリなどの鳥210羽などがいた。
同店には望月社長の妻とアルバイト2人の計3人しか従業員がおらず、ペットが売れないまま、仕入れを行うために動物の数が増え、飼育が行き届かない状況に陥ったとみられる。
出典 http://www.sankei.com
改善しなかった理由について、都に「自分なりに一生懸命やっている」と説明してたそうだ。
病気で弱った猫
出典 http://ameblo.jp
どんなに状態が悪くても治療してもらえない、パピオンの動物たち。床が、濡れていて、エサ皿に避難する子猫。
出典 http://ameblo.jp
劣悪な環境で病気も蔓延していました。
動物虐待は、直接的な暴力ばかりではありません。 水や餌を与えず、病気や怪我を放置し、不衛生な状態におくような劣悪な飼育(飼育怠慢)が至るところで見られます。特に動物業者の施設での劣悪飼育には目にあまるものがあります。
出典 http://www.11wanko.net
悪質ブリーダー・ペットショップによるトラブルは後を絶ちません。
悪質ブリーダーに繁殖させられる犬のほとんどは犬らしい生活とは程遠い人生を送ります。散歩やグルーミングなどは無縁です。人気犬種は数年ごとに変わりますので、流行が廃った犬種については餌代や世話代などのランニングコストがかかってしまい売れ残りの仔犬でも出来たときにはそのコストは倍増です。
出典 http://inulog.net
産むことだけが役割のため、水や餌は最小限、狭いゲージに閉じ込められ、一生散歩などとは無縁になります。糞尿も最低限しか処理されず、皮膚病などが狭い室内で蔓延します。
残された動物を心配する声も
コノマル日報(仮) ‎@konomaru22
今さっき日テレでやっていた。34回の立ち入りの後やっと業務停止命令。なぜこんなに時間がかかるのか。そしてこの店にいた動物達はどうなるのだろう…
2015年4月21日 18:58
魚の水槽も掃除がされてないため、藻でドロドロになっていた。
保健所送りの殺処分は、絶対にありません。たくさんの動物愛護団体さんからも、問い合わせ、協力要請をいただいています。ですので、その点は安心してください。
出典 http://ameblo.jp
殺処分されないように登録ボランティアと協働し、譲渡に努めていけることを願います。これを突破口に、全国にある同様のショップを検査してほしいです。
この記事を書いたユーザー
☆ラララ☆ このユーザーの他の記事を見る
アメブロでコスメブロガー、フリーライターとして活躍してます。 Twitter、Facebookでのシェア大歓迎!!拡散お願いします♪
劣悪な環境に初の業停止命令…悪徳ペット業者の現状とは
東京都昭島市のペットショップ・パピオンにペットショップとしては初の「業務停止命令」が出された。劣悪な環境で苦情が多数出ていた。悪徳なペット業者の現状とは?
更新日: 2015年04月22日
haru-tomoさん
■劣悪な環境で営業していたペットショップに都内では初の「業務停止命令」が下された
東京都は、動物の管理方法に問題があるとして、昭島市のペットショップに1か月の業務停止命令を出しました
出典
「東京都、ペットショップに初の業務停止命令」 News i - TBSの動画ニュースサイト
東京都でペットショップに対し業務停止命令が出されるのは初めて
出典
ペットショップに業務停止命令 東京都で初| ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー
・「臭い」などの苦情が相次いでいて、改善を何度も要求したが効果がなかった
昨年5月以降、「鳥かごに猫が入っていてかわいそう」「不潔で悪臭がする」など都に約100件の苦情が相次いだ
出典
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令 - 産経ニュース

都はこれまでに店に34回立ち入って指導を行ったが、改善が見られなかった
出典
ペットショップに業務停止命令 東京都で初| ytv 読売テレビ ニュース&ウェザー
都は21日、動物愛護法に基づき、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」に業務停止命令を出した
出典
鳥籠に猫、糞放置…昭島のペット店 都が業務停止命令 - 産経ニュース
・売れないまま仕入れを繰り返したとみられ、店内には多数のペット達がひしめいていた
出典
www.sankei.com
せまい「鳥かご」に入れられた猫。
出典
black.ap.teacup.com
店内にひしめきあう動物達。
出典
www.sankei.com
犬も小さなケージに入れられている。
昨年6月の調査では、柴犬やチワワ、ペルシャなど犬猫約60匹、インコやニワトリなどの鳥210羽などが狭い店内に押し込められ、身動きの取れない状況にあった
出典
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令 - 産経ニュース
糞尿は放置され、店内はハエが飛び交っていた
出典
鳥籠に猫、糞放置…昭島のペット店 都が業務停止命令 - 産経ニュース
・社長が説明した「理由」もちょっとひどい
同店には望月社長の妻とアルバイト2人の計3人しか従業員がおらず、ペットが売れないまま、仕入れを行うために動物の数が増え、飼育が行き届かない状況に陥ったとみられる
出典
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令 - 産経ニュース

望月社長は改善しなかった理由について、都に「自分なりに一生懸命やっている」と説明したという
出典
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令 - 産経ニュース
素人目で見ても、どうにかできたと思えるが…。
・以前から、このお店の劣悪な環境を訴える声は上がっていた
犬、猫、鳥、魚類を扱っていますが、外観からして異様な風体です。店の前には、水槽を積み上げ、店の側面には鳥かごを積み上げています。
出典
東京都昭島市のペットショップ・パピオン|しっぽのブログ
藤岡遼子@ryowoko_orange
フォローする
「鳥かごに猫」「不潔で悪臭」…苦情100件、劣悪環境のペットショップに業務停止命令(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-… あっ…
この店まだあったんだ…15年位前、Macオペ時代にここの案件やったけど当時から飼育状況はよくなさそうでした
返信 リツイート お気に入りに登録 2015.04.22 09:02
にっく 5/4か06b@nikuhiko_krk
フォローする
業務停止命令出たペットショップに関してのブログみたけどナチスの収容所かあれ
返信 リツイート お気に入りに登録 2015.04.22 08:25
フォローする
パピオン熱帯魚、やっと業務停止命令を受けたのか。たかが1ヶ月だけど、その間にちゃんと改善されるのかね?そもそも一年も前から苦情が届いてるのに・・・こんなお店は生き物を扱う資格なし(怒)
返信 リツイート お気に入りに登録 2015.04.22 08:05

■悲しいことだが、「悪徳ペット業者」はなくならない
皆さんは、年間1,500件を超えるペット購入時のトラブルが発生している事をご存知でしょうか?非常に残念ではありますが、悪質ブリーダー・ペットショップが後を絶たないのです
出典
悪質ブリーダー・ペットショップの見分け方/ダックス専門店Wanko-net
動物虐待は、直接的な暴力ばかりではありません。 水や餌を与えず、病気や怪我を放置し、不衛生な状態におくような劣悪な飼育(飼育怠慢)が至るところで見られます
出典
地球生物会議ALIVE 信じがたいほど劣悪なペットショップ
悪質なブリーダーにとって、犬の健康は二の次、三の次です
出典
悪質ペットブリーダーの問題点 – ペット業界の問題点
・そして繁殖のためだけに飼われている動物達もいる
売るための仔犬・仔猫を提供し続けている犬猫が存在します
出典
パピーミルとは?
アメリカでは、ペットショップへ卸すための業者は"Puppy mill(パピーミル)"と呼ばれ、近年ではその実態を数々のメディアで取り上げられるようになってきました
出典
【拡散希望】ペットビジネスの闇、ご存知ですか? | Amp.
その時々の人気の犬種を取り扱い、その犬種を理解しないまま、利益を得るための商品として、単に『売れるから』という目的のみで無理な繁殖を行い、子犬を出産する為だけの『道具』として扱われます
出典
ブリーダー(繁殖家)とパピーミル(繁殖業)の違い|フレンチブルドッグ情報サイト
フレブルパーク
悪な飼育環境のもと、小さなゲージの中で散歩に連れ出されることもなく、わずかな生きていける程度の粗悪なフードを与えられます
出典
ブリーダー(繁殖家)とパピーミル(繁殖業)の違い|フレンチブルドッグ情報サイト
■動物を粗末に扱っているペット業者を見つけたら
現在ペットショップやブリーダーは、各都道府県に登録しなくてはなりません。ブリーダーの場合は、保管・販売で必ず登録が必要ですので、各都道府県に「登録業者」か問い合わせをしてください。
出典
不衛生・悪質なペットショップから動物を救いたい - 犬 | 教えて!goo
届け出ていなければ、動物愛護法違反で罰則が課せられます
出典
地球生物会議ALIVE 悪質業者への対処法「病気の放置は虐待」
「登録業者」であっても、飼育環境が悪ければ各都道府県に連絡すれば、必ず指導が入ると思いますので、まず問い合わせしてください
出典
不衛生・悪質なペットショップから動物を救いたい - 犬 | 教えて!goo
県から、所轄の地元保健所に連絡が行き、保健所職員が調査と指導に行くことになっています。その結果はどうだったか、県に電話をして確認することも大切です
出典
地球生物会議ALIVE 悪質業者への対処法「病気の放置は虐待」
・ただ、法律がなかなか追いつかない現状も
明らかに不注意で病気にし、しかも治療しないで放置していることも、一般常識からすれば虐待です。ところが、人目につかないペットショップの内側などで起こるため、立証が難しく警察や裁判所では虐待罪に認定されないことがしばしば
出典
地球生物会議ALIVE 悪質業者への対処法「病気の放置は虐待」
「動物取扱業者にかかる飼養施設の構造及び動物の管理の方法に関する基準」には、「飼養する動物の習性及び生理に応じて運動場、水浴び場…」とあるが、運動場など、ペットショップではどこにもない
出典
地球生物会議ALIVE 信じがたいほど劣悪なペットショップ
基準は法律と違い強制力がないので、あくまでも、行政をせっついて、動かし、できるだけ動物たちの苦痛のない状態に持って行くしかない
出典
地球生物会議ALIVE 信じがたいほど劣悪なペットショップ