2014年の20代のHIV感染者は148人で過去最多だった。 | 日本のお姉さん

2014年の20代のHIV感染者は148人で過去最多だった。

2014年の20代のHIV感染者は148人で過去最多だった。
性に乱れた国は衰退するものと歴史は物語っています。
先進国のくせにHIV感染が止まらない!!なんてこった。
性教育をする代わりに、いたいけない日本の少女たちに副作用が出ると分かっている子宮経口ガンのワクチンを打ちまくる日本。なんかおかしいです。欧米では、このワクチンのせいで不妊になる女性も出ていると分かっているというのに。男の子にも女の子に子宮経口ガンの元をうつさないよう性教育を施してくださいよ。性交渉ゼロの人と、2人以上経験した人では、子宮経口ガンになる確率は段違いに違うらしい。(処女でもどこかからうつる場合もあり)
男の人は、自分が子宮経口ガンの元を皮膚の下に繁殖させていても自覚は無いそうです。不潔にしている男の人はうつりやすいそうです!

~~~~~~~~~~
HIV感染者、20代過去最多に 昨年、東京で148人
川口敦子
2015年4月9日05時17分
東京都は、2014年に都内の保健所や医療機関で新たに確認されたエイズ患者とエイズウイルス(HIV)感染者の合計が前年より43人多い512人だったと発表した。20代のHIV感染者は148人で過去最多だった。都は若者の間でエイズ予防の知識が不足しているとして対策に乗り出す。
都によると、発症した患者は97人で前年より13人減ったが、感染者は415人で56人増えた。患者・感染者の97%は男性が占めた。自己申告をもとにした、患者・感染者の感染経路の推定では、同性間の性的接触が373人(73%)で、異性間の性的接触が91人(18%)。原因不明やその他(母子感染、注射針の使い回しなど)は48人だった。
年齢別では、感染者は20代が最多で148人(36%)、30代が135人(33%)で20~30代で7割近くを占めた。未成年も3人いた。そのほかは40代98人、50代20人、60代以上11人。一方、患者は30代が最多の35人、40代31人と30~40代の割合が高く、50代が12人、20代と60代以上がともに9人、未成年が1人だった。
http://www.asahi.com/articles/ASH4744MJH47UTIL01C.html?iref=com_alist_6_03