二度やるヤツは三度やる
容疑者は、2010年7月に重家俊範駐韓日本大使(当時)にセメントの塊を投げ付けて捕まり、懲役2年の有罪判決を受けた人物だと聯合ニュースが伝えた。
二度あることは三度ある。このテロリストは、また同じことをやる。
~~~~~~
駐韓米大使、80針縫うけが=「米韓同盟とは無関係」と大使館
時事通信 3月5日(木)14時25分配信
【ソウル時事】男に切り付けられて負傷したリッパート駐韓米大使のけがについて、病院関係者は5日、「顔の右側長さ11センチ、深さ3センチで、約80針の縫合手術を行った」と述べた。
一方、韓国外務省当局者によると、米大使館関係者は襲撃事件に関し「米韓同盟とは関係のない事件とみている」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000080-jij-kr
2015.2.4 20:09
中国人研究者をノルウェーが国外追放 「軍事目的」との理由に中国は抗議
新華社電によると、ノルウェーの大学に滞在していた中国人研究者がこのほど「軍事技術に転用可能な研究」を行ったとして国外追放された。
在ノルウェー中国大使館は4日までに、ノルウェー外務省に対し「根拠がなく不当だ」と抗議した。
この中国人研究者は別の欧州国籍の研究者と共に、ミサイル製造などに利用可能な研究を行ったとしてノルウェー警察に国外退去を命じられた。
新華社は、2人が行っていたのは「風力発電」の研究だったとしている。
ノルウェーと中国は、2010年にノルウェーのノーベル賞委員会が中国の民主活動家、劉暁波氏=服役中=に平和賞を授与したことで関係が悪化。
今回の措置で外交関係が再び緊張する可能性もある。(共同)
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/150204/wor15020420090034-n1.html?obtp_src=www.iza.ne.jp
2015.3.5 08:51
駐韓米大使襲撃 容疑者の男を逮捕、米韓軍事演習に反発か
【ソウル支局】米国のリッパート駐韓大使がソウル市内で襲撃され、顔にケガをした事件は、韓国メディアが報じたところによると、韓国の捜査当局が容疑者の男の身柄を現場で確保したという。
報道では、容疑者の男は取り押さえられた際、「戦争訓練反対」と叫んでいた。
このため、現地メディアは米韓合同軍事演習への反発が動機の可能性があると報じた。
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/150305/wor15030508510006-n1.html
駐韓米大使襲撃 血まみれ、自力で退避 襲撃犯は5年前に日本大使にも投石の過去
産経新聞 3月5日(木)10時1分配信
【ソウル=藤本欣也】聯合ニュースなどによると、リッパート駐韓米国大使が5日午前7時40分ごろ(日本時間同)、ソウル市内で男に刃物で右頬などを切りつけられ、負傷した。命に別状はないもよう。容疑者は現場で身柄を確保された。
容疑者の男は50代の韓国人で、「戦争訓練反対」などと叫んでおり、今月2日から始まった米韓合同軍事演習への反発が動機となった可能性もある。
容疑者は、2010年7月に重家俊範駐韓日本大使(当時)にセメントの塊を投げ付けて捕まり、懲役2年の有罪判決を受けた人物だと聯合ニュースが伝えた。
韓国メディアの報道によれば、大使は襲われた後、顔面から血を流しながら自力で歩き車に乗り込み、近くの病院へ移動したという。
大使は、在韓米国大使館の向かいにある文化施設で、南北協力を行う団体の会合で講演予定だったという。講演直前に団体幹部らと話しているところを襲われた。
韓国の警察当局によると、襲撃に使われた凶器は刃渡り25センチの果物ナイフだったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000515-san-kr