日本人っぽくて面白いブログ | 日本のお姉さん

日本人っぽくて面白いブログ

2015年02月11日
4つの土産
平日の朝、私は息子が昼寝を開始するや否や、数学の勉強を始める。
とはいえ、まだ連立方程式までしか進めていないのであるが・・。
懐かしさもありながら、こんなんあったなーと思いつつ、どうしても答えが出せない場合は、数学の得意な友人にメールで解き方を解説してもらう事もある。
午前11時半少し前、背中越しに「ゴンゴン」と窓を叩く音が聞こえた。
ドアではなく、リビングの窓を直接叩く人=義母やんか・・来てるー!!義母が来ているー!!
後ろを振り返ると、義母が外に立っていた。
アポなしで来たで・・
「いるかなー?と思って!!」と義母。
「ええ・・・いてますけどもね・・友達いませんから・・」と私。
「デューティーフリーで何か買おうと思ったけど、何だかよく分からなくて、これ持ってきたの」と言い、義母は4つの小さなポーチを取り出した。
義母が機内で貰ったブルガリのアメニティバッグである。
洗顔や化粧水、香水やスリッパなどが詰め込まれたセットの袋が4つ。
恐らく、行きに2つ、帰りの便で2つ貰ったのであろう。
これ、わざわざ持って来はったんやろか・・
まあ、コーヒーでも出して飲んで頂く事にしたが、口から出るわ出るわ、嫁の愚痴。
結局、昼の3時まで嫁の愚痴を聞き、「私、郵便局に行かなきゃならないの」と言い、帰って行った。
エエよな・・あんな自由な人。
しかし義母から衝撃の事実を聞かされた。
義母の次男は結婚して2か月後、嫁が妊娠している事が発覚したのであるが、実は発覚前に離婚しようと思っていたという。
しかし、妊娠が分かり、もう後には引けないとそのまま現在に至るのであった。
夫婦とは真に不思議な関係であり、他人からは理解不能であると実感する。
離婚を決意していたが、子供が出来たから結婚を続行。
離婚しようと考えていた相手のため、家を次々と買い、新車を買い、家にジムを作り、庭にジャグジープールを作り、誕生日、出会った記念日、付き合った記念日、プロポーズ記念日、入籍記念日、妊娠発覚記念日、結婚記念日には海外旅行と宝石を買い続けられる愛とは、一体いかなる愛なのか・・未熟な私には未だ理解不能。
謎多し、次男夫婦。
コメント
1 ■不思議の国の?
次兄さんの夫婦関係、
熟れ過ぎた私にも理解不能ですよ。
それって愛なんでしょうか、
それともただの貢ぐ君?
義姉さんはあまりに沢山の
愛情やプレゼントをもらいすぎて、
全部身に着いたんじゃないの?!
ポコ 2015-02-11 00:47:03

2 ■誰だって!
理解不能。
クリントイーストウッチー 2015-02-11 00:58:54

3 ■出ました
やはり愚痴ありましたか。。。お疲れ様でした。
で、離婚を決意してた理由は何なんでしょうね?
そっちが気になります。
そして嫁の「早く妊娠」作戦はバッチリ成功したんですね。いろんな意味で恐るべし・・・
でね、義母上。。トランジットもあったでしょうから、wiltomoさんにも何か買いましょうよ!AUSで散々買わされたんでしょ?こっちの嫁にも!
canary 2015-02-11 01:01:37
4 ■次男嫁
wiltomoさんが義母さんの愚痴を聞かされるのは可哀そうだけど、ネタの宝庫のような気がするので、ぜひここは世界中の読者のために、我慢して聞いてあげてください。
とりあえず時期を早めて帰ってこなかっただけ、良かったですね。
orangena@LA 2015-02-11 07:05:17

5 ■えぇっ!!!
そうやったんですか!!!
にしてもすごいですよねぇ。。。
よく離婚しようとしてた相手と
こんなにも記念日を祝い
未だ夫婦を続けてられますよねぇ。。。
一体そのキモチはどこから来るんか
教えてほしいぐらいです★笑
EMI スペインで創作スペイン&日本食経営♪ 2015-02-11 09:37:32
6 ■無題
義父さんは義母さんのどこに惚れたんでしょうね、、、
らんこ 2015-02-11 10:12:59
7 ■図々しい者勝ち
義母さんには家事もろくにせず、浪費家で勝手な嫁が気に入る訳がありませんけど、その嫁に遠慮がちなのは何故なのでしょう。
それに同じ息子の嫁であるwiltomoさんへのお土産はそれだけですか?
次男さんも何軒もの家を購入出来、庭にジャグジー付きのプールを作り、度々プレゼント出来るほどの高収入を得ていらっしゃるのですね
それとも、それも両親の預貯金から出たものなのでしょうか?
嘆かわしさに次男が私の息子だったら目を覚ませと一喝します。
greentea 2015-02-11 11:56:25

8 ■無題
くーるー
きっとくるー・・・
映画『リング』のテーマ曲を思い出しました
sasaki 2015-02-11 18:12:36
9 ■それは、、
何か弱みを握られているんじゃないですかね。気をつけたほうがいいですね~。。
ウェリー 2015-02-11 18:58:37
10 ■無題
いつも楽しく拝見させていただいております。
どうして義母さんはtomoさんにはこういう態度なんでしょう。
で、強く出てくるオーストラリア人妻ズには低姿勢。
tomoさんがとても気の毒です。
お土産がアメニティって!
親しき仲にも礼儀ありですよね。
いつもtomoさんに思いっきり迷惑をかけているのに。
tomoさんを召使だとでも思ってるのでしょうか。
tomoさんも旦那さんも、本当に良い方達でお二人こそ大事にせねばならない方達なのに。
私が義母さんにガツンと言ってやりたい気分です。
tomoさん、頑張ってください。負けないで。
でも、疲れたり体からSOSがでたら、ご自分をぜひお大事にしてください。
わたあめ 2015-02-11 19:40:00
11 ■無題
ご次男夫婦様は、例の、お太りになったお嫁様のことですよね?
やっすいものしか贈ってこない方のことですよね?
連れ子がいらっしゃる太った方のことですよね?
もり 2015-02-12 00:56:40
12 ■三人の息子
さてさて、三人の息子さんたちへの義母様のお考えを推察してみました。
一番かわいい子 そばにいてほしい:三男
気になる子 手を差し伸べてしまう:長男
一番心配な子 無事に生きれるよう、残せる物を残す:次男
義母様健在中は、日本への移住は難関ですな!
arichan 2015-02-12 07:11:58
13 ■無題
義母さんタイプの人は次男嫁には
あなたの悪口を言っている可能性があります
お気をつけ下さい
あー 2015-02-12 13:36:49
14 ■とりあえず
財力ですかね。
あなたといてやってるんだから、
それぐらいして当たり前でしょ。
ぐらいの…
M's works 2015-02-17 09:06:08
15 ■義母様の次男さんですが
私の父親も同じことをしてたんだと思います
しかし母から母の服やお金や持っていき
与えたものはDV
結局私が4才になる前に
別の女性と駆け落ちして蒸発してしまいました
まあ、母に偽りの愛は見せずに
別の女性への「真の」愛へ突進していったことは
父が自分に正直な人間だったんだろうとおもいます
larever 2015-02-18 10:29:27
崇拝
2015年02月19日
衝撃
イギリス美容院ばなし
12月にボブヘアにしたきりだったので、今日は久々に髪を切りに行って来た。
ダースべーダーみたいになると想定してのオーダーなので、仕上がりがやっぱりオカッパダースべーダーであっても、「おお!これでエエのだ!」と思える慣れが遅しいやら、自分を褒めてやりたいやら・・。
私は美容院のオーナーに髪を切ってもらっているのであるが、義母もその人で髪を切っている。
その人から「義母さん、豪州から帰って来たの?楽しかったって言ってた?」などと質問された。
豪州に行く前に髪を切りに来ていた義母から、もうすぐ豪州に行くのだと聞いたのだろう。
私は「楽しかったみたいですよ、息子に会いに行ったのが目的やったし・・・まあ、その他の愚痴は言うてましたけど・・」と答えた。
するとオーナーである美容師さんは「義母さん、豪州に住む嫁が大嫌いや言うてたけど、大丈夫やったんやろか?好きになろうとしても、好きになれる部分が見つからずに6年が経過したって・・」と言った。
義母はこれまでに1度も、私に嫁の事を「大嫌い」と言うた事はないが、他人である美容師さんには本音を吐いていたのである。
ちょっと衝撃・・せやけどオモロイ・・
他人であるが、定期的に会う美容師さんや整体の先生などに、人は本音と秘密を漏らすものだと聞いた事があるが、まさかの事実に笑ってしまう。
義母さん・・・大嫌いやったんや・・
しかし美容師さんは言った。
「せやけど、アンタ(私の事)の事は本当に可愛いって言うてたで。一緒に暮らしても嫌な思いをした事がないし、お互いを思いやれるし、嫁と言うよりも親友やって言うてたで」と。
内心、複雑な思いがよぎる。
今日、うちの村に売家が出た。
ベッドルームが3つ、家の前と後ろに庭がある家である。
偶然、用事で来た義母は当然それを見逃さす、「あの家、どこの不動産屋で売ってるか調べて」とうちの旦那に言った。
ヤバいー!!
誰か早よ買うてくれー!!
義母が買う前にー!!
来るー!!
来てまうー!!
頼むー!!
http://ameblo.jp/wiltomo/entry-11991749882.html