好きな曲はあります。
好きなアーティストはいません。
好きな曲はあります。
ちなみに、全体的に好きなアーティストは
DRAGON ASH
AIR
BONNIE PINK
です。
好きな曲は
●フレデリック 「オドループ」
元気良くていいではないか。めっちゃおどれる曲。
●キュウソネコカミ「Scary song」
幽霊は信じません。あれは悪魔が人間を脅かして自分を拝ませようとしているもの。
霊感が強いという人は、元々悪霊にとりつかれているか、家族にとりつかれていた者がいてその者の死後に
それを受け継いだ子または孫。
または、見えなものが見える精神(脳)の状態が異常な人。または、薬のせいで幻覚が見えている人。
その話をすれば、みんなの注目を集めるのでその話ばかりする「話題乗っ取り野郎&寂しがり子ちゃん」の定番の話題。
異常な脳が観させている幻かもしれないし、本当に悪霊がとりついていて観させているのかもしれない。
悪霊にとりつかれていて幽霊を観ている場合は、神様を信じてクリスチャンにならない限り、悪の霊からは自由になれません。
その場合は、ぜひ、聖書を読んで神様に個人的に助けを求めてほしいです。
キュウソネコカミのボーカルの叫ぶような声が魅力的。発音が良くて歌詞がよく聞こえる。歌詞は恐いから嫌だけど音は楽しい。
キュウソネコカミの曲は他にも好きなのがあるけど、名前を覚えていない。元気のいいうるさい曲だった。
●ゲスの極み乙女。「デジタルモグラ」
くせになるのう。声も可愛いやん。
●KANA-BOON[盛者必衰の理、お断り」
なんか大好き。でも、他の曲は普通過ぎる。
●星野源「夢の外へ」
ふわふわした歌詞と声と曲がいい感じ。他の曲も
おどろおどろしい世界観が面白い。
しかし、変な歌詞と曲は体調が悪いから出てきたものではないのか。
もう、脳溢血にならないでいてほしい。
あと、SEKAI NO OWARIの
Dragon Night
の曲が頭の中で鳴っている。
キャッチー過ぎて恐い。歌詞は、イスラム過激派と西洋の争いを言っているのかとも思うが
そこまで言及していないとも思う。
バックのアレンジが良い。イギリスの音楽みたいな部分が好き。