「エボラが勝利しつつある」――今すぐ行動を! | 日本のお姉さん

「エボラが勝利しつつある」――今すぐ行動を!

「エボラが勝利しつつある」――今すぐ行動を!
2014年10月03日掲載
http://www.msf.or.jp/news/detail/special_1686.html?page=77&code=web1404&utm_medium=display&utm_source=yahoo_display_ad_network&utm_campaign=ebola_oct14
西アフリカのギニアから始まったエボラ出血熱の流行は、感染制御ができずに拡大し、国際問題へと発展してしまいました。流行地域となったリベリアは「国家存亡の危機」と訴え、シエラレオネでも感染者が相次いでいます。また、ナイジェリアやセネガルでも感染例が報告されています。西アフリカとの関連は不明ですが、アフリカ中部のコンゴ民主共和国でも、熱帯雨林の奥地でエボラ流行が確認されています。
国境なき医師団(MSF)は、各流行地域にエボラ治療センターを設置。各事務局から派遣した約260人と現地スタッフ約2800人が、緊急対応にあたっています。また、MSFインターナショナル会長のジョアンヌ・リュー医師が国連総会で演説するなど、国際社会に対して緊急援助の重要性を呼びかけ続けています。
緊急援助活動にご協力ください
寄付をする
※緊急支援対象から「エボラ出血熱 緊急援助2」を選択してください。
電話 0120-999-199 でも受け付けています。(9:00~19:00/無休/通話料無料)
国境なき医師団への寄付は税制優遇措置(寄付金控除)の対象となります。
MSFのエボラ治療センター内での活動の様子や、国連総会での演説の模様を動画でお伝えします。(日本語字幕、2分27秒)
http://www.msf.or.jp/news/detail/special_1686.html?page=77&code=web1404&utm_medium=display&utm_source=yahoo_display_ad_network&utm_campaign=ebola_oct14