中国、大気汚染で毎年123万人死亡 | 日本のお姉さん

中国、大気汚染で毎年123万人死亡

【国際】中国、大気汚染で123万人死亡
2013年04月02日 22:52
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/04/02(火) 21:42:19.63 ID:???0 ?PLT(12557)
2日付の中国紙、21世紀経済報道によると、中国で2010年に大気汚染が
原因で健康を損ない死亡した人は123万4千人で、中国全体の死者の約15%を占めた。
清華大で先月31日に開催された研究会で明らかにされた。

専門家によると、呼吸するたびに微小粒子状物質「PM2・5」などの汚染物質が血液に流入するため、呼吸器系にとどまらず、脳や心臓の疾患も増加するという。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040201002385.html

【中国大気汚染】主要都市部では、年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎・・・南方週末
2013年02月04日 15:00
1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/02/04 10:54:18
今年1月11日頃から、北京をはじめ、中国の主要都市各地で、
中国史上かつてないほど深刻な大気汚染状態が続いているのを、ご存じだろうか。

英国BBC放送の北京特派員が「ひどいスモッグで数百メートル先も見えない」と、その惨状を報じれば、国の環境科学研究院の研究員でさえ、米国ロサンゼルス・タイムズ紙の取材に応じ、「これほどひどいのは史上初のこと」と認めているほど、事態は深刻だ。

「北京市当局は"健康によくない"と、市民に異例の"外出自粛令"を出しています。
それでも、呼吸器系疾患の患者などが次々と病院に担ぎ込まれ、急死する人も出ています。
また、外出する際の必需品であるマスクが店頭から消えていますね」(全国紙外信部記者)

もっとも、中国の大気汚染のひどさは、いまに始まったことではない。

「開放経済の下、工場がどんどん建てられ、多くの富裕層が生まれた結果、車が急激に増えました。
その一方で、環境保護の意識は依然低い。中国の経済発展はコストの低さに大きく依存していますが、
環境保護のためには莫大な費用がかかりますからね。大気汚染は、すでに10年ぐらい前から顕在化し、ますます悪化しています」

こう語るのは、中国事情に詳しい国際政治経済学者で、参議院議員(国民新党)でもある浜田和幸氏だ。

工場からの煤煙、車の排ガスはもちろん、いまの季節は暖房用に燃やす石炭から出るガスも加わる。
中国では、いまも暖房のメインは石炭なのだ。

「今回、大気汚染が深刻化したのは、これに天候条件も加わったためです。このところ晴天が続いたことで放射冷却現象が起き、
北京など主要都市部周辺の地表近くの高湿度の空気がほとんど動かず、汚染物質が濃縮されたんでしょう」(気象予報士)

この大気汚染の度合いの基準として、直径2・5マイクロメートル(μm=1ミリの100分の1)の粒子状物質の濃度がある。
日本では、この濃度が1日平均1立方メートル当たり35μg以上だと"危険"とされるが、今回、北京では一時、その25倍近い数値(900μg)を観測したという。
http://news.livedoor.com/article/detail/7377325/
>>2以降へ続く


引用元: ・【中国大気汚染】主要都市部では、年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎・・・南方週末

3: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/02/04 10:54:52
その健康被害について、医療ジャーナリストの牧潤二氏が解説する。

「2・5μmどころか10μm以下の微粒子でも、肺胞に沈着します。すると肺の機能が落ち、
呼吸器疾患や心臓病での死亡率が高まります。また、肺がんのリスクも高めるようです。

猛毒で知られるアスベストも同じ原理です」

粒子状物質はまさに"猛毒"そのものなのだが、大気に含まれる汚染物質は、これだけに留まらない。

「工場の煤煙、車の排ガスの中には一酸化炭素、二酸化硫黄、窒素酸化物などの有害物質も含まれています。
たとえば、窒素酸化物は気道周辺を敏感にし、結果、喘息や花粉症を引き起こすとされます」(前同)

そうした結果、北京、上海、広州、西安の4都市だけで昨年、約8600人が死亡したと、
北京大学などが調査結果を出したことがある。

さらに、大気汚染物質が既存の病気のリスクを高めた結果、中国の主要都市部では
「年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎になっている」と、
中国広東省の週刊新聞『南方週末』は報じた。

年間30万人が死亡――信じがたい数字だが、そのすべてが大気汚染が直接原因ではないだろうが、
それでも、前出・浜田氏はこう見る。

「日本でも高度経済成長期、やはり大気汚染をはじめとする公害が問題になりましたが、

ほどなく法律で規制されました。ですが、中国では、いまだに本気で規制する動きがない。

やはり、一党独裁の中国は強権的で、国民の人権は軽いといわざるを得ません。それに、私はもっと驚くべき話を聞いています。
北京市内だけで毎年、夥しい数の障害を持った子供が生まれているというんです。

むろん、中国政府は公表していませんが。水や食料のひどさもそうでしょうが、
大気汚染も原因の一つではないかといわれているんです」


86: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:11:08 ID:7UulDbRD0
>>3
>年間30万人が死亡――信じがたい数字だが

日本軍が虐殺しない限り、中共にとっては対した数ではない


286: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:42:51 ID:BmAYvNDR0
>>3
>>「年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎になっている」
>> 北京市内だけで毎年、夥しい数の障害を持った子供が生まれているというんです。
>>

放置すれば自然に間引きされて人口対策になる


4: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:55:15 ID:6ZAES+v40
直ちに人口に影響はない


5: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/02/04 10:55:27
そうした大気汚染から身を守るため、中国では北京をはじめ、周辺地域の人々は、
室内では空気清浄機の使用が、戸外ではマスクの着用が当たり前になっている。

では、マスクの効果はどの程度のものなのか。

「一般のマスクの網の目の大きさは4~5μm。花粉は30~40μmなのでカットできますが、
これに対し、粒子状物質は2・5μm以下と、これより小さいので、微粒子用マスク以外は効果はほとんど期待できません。
その微粒子用マスクでさえ、完全にシャットアウトすることはできないんです……」(医療関係者)


6: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:56:03 ID:5fofYXwy0
さすが南方終末さんやでw


9: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:56:54 ID:lIFNNo3V0
福岡県民は大丈夫なのか?


11: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:57:22 ID:UuJdlu6iP
【中国ブログ】「大気汚染は日本のせい」と責任転嫁する中国人

中国人ブロガー「脱兔」さんは、「大気汚染は日本の問題だ」というテーマでブログを書いている。
中国では現在、北京を中心に猛烈な大気汚染が広がっており、死者まで出ている状態。原因は言うまでもなく中国政府にあるはずだが、
それが「日本のせい」とは一体どういうことか。

ブロガーはまず、近年の中国では科学技術の発展により、工場や発電所で発生する汚染物質は年々減少していると主張。
「今年、中国国内で発生した汚染物質の量は、昨年より減っている。ではなぜ大気汚染が起きるのか」と問いかける。

その答えは気象の変化にあるという。ブロガーは2012年の気候が例年と比べて異常であったと指摘し、その結果
「日本からの気流がシベリアへ抜けず、濃霧となって中国へ流れて来た」という。
日本からの気流に汚染物質が含まれており、「汚染物質はすべて日本から流れて来たものである」と断言する。
中国は被害を受けているのだという内容だ。

ブロガーによると、こうした“事実”は一般庶民には隠蔽されているのだという。
日本は2011年の震災以降、国際社会での発言力を増しているため、
国際世論を見方に付けていると指摘。日本の世論工作により、国際世論は騙されていると言いたいらしい。

その上で、「西洋社会は中国を悪魔化しようとして『北京咳』などと名付けているが、

本来は『日本咳』と呼ぶべきである。日本の責任だ」、「汚染物質の発生源をはっきりさせるべき」などと提唱した。

こうした珍説が中国国内でどの程度支持されているのかは不明だが、
なにか悪いことが起きると何でもかんでも
「日本のせい」にしようとするのは、まったくやめて欲しいものである。(編集担当:北嶋隆)


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0131&f=national_0131_044.shtml


13: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:57:27 ID:Wufhl8hj0
放射脳より即効性w


14: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:57:44 ID:pb6ittUjP
将来日本軍の毒ガスのせいにされるんだろ


15: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:57:57 ID:wyGwN+st0
洗濯物を外に干すかどうするか、環境省の測定時報値図を見たいのに
全然つながらねえ
環境省、やる気ないだろ


26: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:00:17 ID:UuJdlu6iP
>>15
代わりに
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0131&f=national_0131_044.shtml


45: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:02:37 ID:wyGwN+st0
>>26
なんだよそのニーハオトイレの落書きは


47: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:03:22 ID:UuJdlu6iP
>>26
URL間違えた
すまんこっちね




68: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:07:28 ID:wyGwN+st0
>>47
ご丁寧にありがとうございます


16: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:58:05 ID:HhEz5B6b0
>年間30万人前後が死亡。
現実に自国民毎年殺しておいて、架空の南京大虐殺とか良く批判できるよな。


19: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:59:19 ID:7R5ZFbNd0
バイオハザードじゃん


20: 名無しさん@13周年 2013/02/04 10:59:24 ID:BaGoWa0j0
どこの南京大虐殺だよ


24: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:00:03 ID:0Fx7Okqm0
シナは石炭使用規制すらやらないのかな?


44: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:02:35 ID:CxyMa9LrO
>>24
一番安上がりだし中国内にたくさんある資源の1つだからやらないだろうな


33: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:01:08 ID:Y2+VkuwV0
自ら放った汚染物質で絶滅しろwwwwww


34: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:01:12 ID:wea9o4QV0
南京大虐殺より凄いじゃんw


35: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:01:15 ID:zj1+hkFd0
しかし、日本のTVは、 飽きもせず歌舞伎役者の死んだ事ばかりだ、どこの放送局の番組でもチャイナから
毒物が日本列島に飛んで来るのを挙げながら 勘三郎が終わったかと思えば 団十郎だ。揃いも揃って永遠と放送中。
BSはチョンドラ、馬鹿馬鹿しい限りだ。


43: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:02:15 ID:vdgc5Zqx0
南方週末



ーーーーーーーーーーーー 言論の壁 ----------------



中国共産党
人民日報
日本NHK


51: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:03:42 ID:NyS51Uxa0
犬HKは日本には人体には影響ないっていってたよ。
で現地の駐在員さんは!?


55: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:04:19 ID:ZW7FCwJC0
肺炎で死ぬ人が多いのこのせい?


63: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:06:43 ID:x1bGZzzS0
他国にも迷惑が掛かるんだから、さっさと毒ガスの元栓を閉める方法を考えろよ。


71: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:08:06 ID:LyA7G9wp0
>>63
この調子で北京人口が減っていけばナイスじゃないか
元栓なんてダダ漏れにしとこうぜ
人口がこの勢いで減っていけばそのうち公害も収まるし、一石二鳥だぞ


105: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:13:37 ID:EUWuCQ750
>>71
放置すると日本に流れ込んでくるからあんまりよくない
西日本ヤバス


114: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:15:42 ID:gqH9ESXi0
>>71
中国人が公害で3人死ぬ間に、風に乗った公害で日本人も1人死ぬ

13億の人間が居る中国と、1億の人間が居る日本だと、
日本のほうが先に絶滅する。


117: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:16:42 ID:9JvXQfhw0
>>114
滅ぼすしかないな


67: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:07:04 ID:NSj234tx0
年間30万人前後が死亡・・・

じゃあ南京大虐殺は300万人くらいにしなきゃな
大気汚染程度じゃダメだもんな


77: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:09:53 ID:oFU6547h0
中国国内で人が何人死のうが勝手だが
日本にまで汚染大気持ち込むな


89: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:11:30 ID:NoO9Twf40
後の北京大虐殺アル


91: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:12:11 ID:aFj44SqAO
交通事故死者数忘れてるよ、北京で年間死者6万人だ。


92: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:12:23 ID:7P4NruJO0
中国少子化対策か?


100: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:13:21 ID:MZCJgO0NO
自動車の排ガス規制はあるんだよね。

資源の値上がりで生の石炭を何も処理せずに、
発電所や工場でバンバン燃やしちゃってんじゃないの。


101: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:13:25 ID:Mk4Zpjqf0
高濃度で飛来する九州の人は可哀想だな


108: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:14:52 ID:COdnU4Xh0
タバコ21本とかいうレベルじゃなくなってるな
ただちにヤバイ環境になっちゃってるね


111: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:15:24 ID:lFp0LucBI
何十万人死んでも、
中国じゃ誤差の範囲だろ?


120: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:16:51 ID:0Akt4JYG0
今朝NHKでやってたけど

「大気汚染物質が一時的に増加」

だけで具体的な数値は言わないわ健康な人なら大丈夫としか言わないわ
全く役に立たねえ


188: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:26:25 ID:4wK4IDJU0
>>120
今朝は、“市川死去報道”の部分を除くと、フジの「とくダネ」が一番面白かったよ。


今日の時間毎の、西日本の大気汚染物質の濃度を、段階別に表示した表も示してたし、

「PM2.5を防げるマスク」は、東京や福岡の多くの薬局では販売されてないような、
ちゃんとした「防塵マスク」を買わないといけない…とか、具体的な話もしてたし。

ついでに、今日の「とくダネ」は、「体罰をしない部活の指導法」の特集も面白かったよ。
全国制覇した広島観音高校のサッカー部の元監督(現・安芸南高校監督)の畑喜美夫先生の、
生徒の自主性を尊重する指導法とか、長岡蒼紫柔道クラブの自分で考えさせる指導法とか。


121: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:17:06 ID:K9Afnfbv0
30万人死にますが、34人で計上します。


127: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:17:36 ID:d6uU7ZoM0
香港から帰ってきたところだけど、あっちのスモッグは予想以上に酷かった。
雲ひとつない快晴なのに、香港島からの対岸の九龍のビル街が
スモッグで霞んでた。
おまけに喉は痛くなるしで、空気はめっちゃ悪い。
深センとすぐそばの香港でこれだから北京なんてもっと酷いんだろう・・・
中国、いい加減にしろ
汚染物質をばらまくな


140: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:19:00 ID:xzVC4mz70
>>127
香港も酷いのか。香港なら抗議デモが起こりそうだが、まだそこまでではないのか。


150: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:20:27 ID:K9Afnfbv0
>>140
デモしに外に出られない。


166: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:22:59 ID:pJasnhRXO
>>150
今、日本で尖閣大量上陸とかやれば勝手に外に出てきてバタバタ死ぬんじゃね?w


171: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:23:52 ID:TibYbNweO
>>127
香港でもひどいんか。主要都市全部やばそうだね…
なんか川がペンキ色とか凄まじい映像昔見たが今だったら汚染された川に浸かったら死んだりしてな


144: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:19:54 ID:esAE9fog0
いくら人が死のうが、毛沢東大先生の記録には遥かに及ばないからな。シナは
儲かる限りは工場をとめないよね。公害を防ぐためには、海外の資本はシナか
ら引き上げる。シナ製品は買わない、これをやらないとな。どうせ毒野菜や毒
玩具とかろくでもないガラクタばかりだし、世界中でシナ製品の不買運動をや
ればいいんじゃないか。自国で何とかしようとする国じゃねえよ。13億もい
れば、年500万ぐらい死んでも大した影響しないしな。


151: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:20:28 ID:JhzdJeka0
低質なガソリンが問題なんだろ
早く何とかしてほしいが時間がかかりそう


153: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:20:57 ID:snd3yJol0
これが正確なら、日本でいうとそれなりにデカい地方都市がまんま消滅してるってことだよね
恐ろしいよ


177: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:25:13 ID:NyS51Uxa0
>>153
村一つぐらい簡単に消してます。


http://www.youtube.com/watch?v=FBJ9ue6GKek




154: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:21:00 ID:KWEqTOka0
人事のように書いてる奴多いけど人事じゃねーぞ
もうすでに流れてきてる、西日本の連中はもうわかってるだろーけど
前の金土日は晴れてても霞んでたよな空


175: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:24:49 ID:28pacwNI0
なんで排気口にフィルターつけて集めようと努力しないの
法は整備されてないのか?


183: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:25:44 ID:xnT7I/kM0
>>175
コストがかかるのが嫌なんじゃね?


189: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:26:35 ID:NvOmLtGb0
>>175
日本がつけてあげたらそれ外して売ってたんじゃなかったっけ


222: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:32:54 ID:28pacwNI0
>>189
まじでwwwwww
ゴミだなwwwwwwwwww


235: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:34:36 ID:aajv/7a00
>>222
工場の稼動に邪魔と儲けのために破壊した
それに支那人は自然を守らない、壊すだけの民族


176: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:24:52 ID:JcCF1sjb0
たとえ10億人死んでも3億人も残るニダ
まだまだ世界に不幸を振りまくニダ


182: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:25:42 ID:cduN6zLr0
来週、南通に出張に行くんだが怖い


192: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:27:13 ID:j6HDL18D0
>>182
マジでガスマスク買って持って行った方がいいと思う
西日本でもこの有様だから向こう行ったらもっとヒドいことになっていそう


229: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:33:52 ID:VNPEVSASO
>>192
防毒面つけても、フィルター無ければ役に立たんぜ。
日本のミリ店でフィルターまで手に入るもんかね…?


190: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:26:53 ID:aZVIlTqI0
 

「南方週末」の記者さん、戦車に轢かれちゃうよ。


194: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:27:53 ID:3fj9J6H90
中国だけのせいじゃないねこれは
金もうけのために中国に工場を作りまくって
中国を世界の工場にした諸外国のせいだろ


207: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:30:02 ID:mwy4sJvs0
>>194

そうかも

生産拠点は全て撤退して日中国交回復以前の状態に戻す(笑)


208: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:30:38 ID:iXLbRQ3A0
>>194
そこらへんを言うと、公害を発生させる事業者でなく法を整備していない中国政府の責任って事になる
そこへ結論が行くと戦車が登場するフラグだがw


210: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:30:46 ID:NvOmLtGb0
>>194
なんで数兆円規模で環境のために中国にぶっこんでたのになーんもしてない中国が悪い



234: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:34:36 ID:O7a2+SIg0
>>194
残念ながら、中国の石炭火力で温熱をパイプラインで各家庭に送っているのが、
主たる原因だ。


195: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:28:01 ID:W1VuoiQfO
また富裕層がマスク買い占めとかするんだろうな。
日本にも買いに来るぞ絶対


199: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:28:51 ID:j6HDL18D0
>>195
富裕層はエアコンで悠々自適
買い物は使用人にやらせればいいので外出による影響は最小限で済んじゃう


244: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:36:34 ID:ffb+2sVr0
>>199
エアコンだと外の空気取り込んじゃうw


214: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:31:00 ID:aajv/7a00
支那人が生きてるかぎり汚染は止まらない、むしろ酷くなる
日本は空気清浄機の開発をしていけば稼げるw
支那には売るなよ、汚染元だ


223: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:32:54 ID:NvOmLtGb0
>>214
シナにうっても中にお高い部品が使われていれば勝手に解体しちゃうのがシナ


217: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:31:45 ID:D8+6OLGdO
東海岸に北京が在るから、汚染された大気が偏西風に乗って中国国内より日本海側、つまり日本に被害が拡大しそう。
季節的に北風が吹いているから、北京より南側にある地域も危険?
上空で強い紫外線に晒されれば、化学変化でより毒性の強い物質に変化しそうなのも怖い。


269: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:40:02 ID:ffb+2sVr0
>>217
日によって東南アジアやインドも物凄い影響受けてるよ。


270: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:40:08 ID:3+sGvVdd0
中国政府が考える中国人の人命の重さを
虫けら程度にしか思ってないから
環境対策をしないってことだろ

中国人民はそろそろ1党独裁に疑問を持つべき


332: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:51:24 ID:qeomS0j+0
>>270
そう。中国石油(シノペック)と中国石油天然ガス集団(CNPC)
環境保護省よりはこれら国営2社の方が金により発言力があるからなw


339: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:53:36 ID:6EeGi6c30
>>332
中国人民が反日デモぐらいの勢いで、
その二社にデモすればいいんじゃんw
ムリだけど。


328: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:50:42 ID:ZjmLo7Mv0
上海のライブカメラ↓

http://www.onedir.com/

凄い煙ってるわw


344: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:54:34 ID:7QdfBcQe0
>>328
え~?結構 澄んだ空気してるんじゃん
って思ったけど一番上のはただの画像だったw


391: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:05:48 ID:vuwS4ByTO
>>328
信号どうなってんのw赤でも行っていいの?中国って


441: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:18:57 ID:VquMrHBgO
>>391
きちんと信号を守る日本人に「貴族だ!」と、
驚愕する支那人ですから。
なんで貴族なのかは分かりませんけど。


329: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:51:00 ID:iIjGYeUd0
ものすごい人口調整策だなあ。
ナチスもやらんようなことを自国民にかますとかすげーわ。
一人っ子政策じゃどうにもならんかったんだな。


336: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:52:51 ID:oZfEwO/60
40年前の日本の状況なんだな。
あの頃の日本も酷かった。
工場廃液垂れ流しでドブ川はメタンガスが沸いてたな。


349: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:55:27 ID:gRKh2DD50
>>336

ヤバイと自覚した時点での対策のスピードは希に見る速さだった。
 


358: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:58:12 ID:TibYbNweO
西日本もまじで不安だわ。
最近マンションの吸気口のフィルターの交換ぺースはええわ…。すんげえ汚染されてる気がする。


371: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:00:34 ID:U4PMwboV0
>>358
フィルター交換してる最中、ファンを止めないとモロに吸い込んでんねんでw


393: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:06:24 ID:TibYbNweO
>>371
昨晩フィルター四つとも風呂場にある換気システム止めないで交換しちまったww
俺の健康オワタかもしれん。


359: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:58:23 ID:AuIPpzVN0
黄砂だけでもけっこう辛いのに・・・


364: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:59:08 ID:mRMt/XXO0
石炭の煤煙ということは、硫黄の他に、セレン、砒素、フッ素、アンチモン、
水銀、鉛、銅、亜鉛、カドミウムなどを含むのではなかろうか ミ'ω ` ''ミ


368: 名無しさん@13周年 2013/02/04 11:59:52 ID:KPPyzFSM0
ブレードランナーだ
未来世紀ブラジルだ
http://www.onedir.com/cam4.htm


382: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:03:40 ID:VoqGjQ190
四日市喘息みたいに北京喘息とかこれから流行りそうだな
水俣病みたいに上海病とか

日本の60年代70年代に起こった事がいま中国で起こってる


385: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:04:08 ID:X1yKPddj0
中国は日本が歩んできた道を見てきたはずじゃないの?
四日市ぜんそくとかさー日本もバブル時代本当愚かなことしちゃったんだよ
でも、反省して今は川とか魚泳げるまでになったり環境問題に取り組んできたわけじゃん


日本の失敗を見てるはずなのに何故何も学ばない?
今や汚染レベルが日本より酷いのに
今だに自分さえ良ければ環境なんざどうでもいいって意識なのは驚く
今より酷くなることはありえても、良くなることがなさそうってのは絶望的


390: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:05:44 ID:U4PMwboV0
>>385
日本は空気が綺麗になりすぎて、紫外線強くてかなわんわ


398: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:07:48 ID:d5asTtioP
>>385
一時の欲に目が眩みはしたが元々日本人は自然を敬い
上手く折り合いをつけて生きてきた民族だからね
シナはそんな元が無い上まともな人間はみんな文革で殺しちゃったし


451: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:21:13 ID:X1yKPddj0
>>398
知り合いのアメリカ人が「東京って思ったより樹が多いね」って驚いてたわそういえば

日本ってビルとか建っても、良く見ると街路樹とか植木とか普通に多いよね
ビルの屋上とかに庭園とかあったりするし
新宿なんかも屋上庭園とかデパートの上とかで開放されてたりするもんねぇ


401: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:07:59 ID:nM1CFxeJ0
>>385
学んではいるぞ、中国は環境汚染がやばいから
原発推進に舵をきったよ


404: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:10:30 ID:KPPyzFSM0
>>401
学んだとしてもまだ一段階前なんだよな。


422: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:14:12 ID:d5asTtioP
>>401
シナ人の気質のままで原発にシフトチェンジしたらそれはそれで
別の大問題引き起こしそうな気がするんだがなー

日本はシナチョンからの有害物質を防ぐ
巨大エアカーテンかなんかの開発を水面下で進めるべき
あいつらに自浄作用は存在しないから


442: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:19:02 ID:QEc4oSYYi
>>422
中国が一番欲しがってるのは原発技術らしいが、日本は消極的。
大気汚染解消には確かに一番効果的だが、技術提供しろとほざく朝日とかどうなんだそこはw


402: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:08:49 ID:esAE9fog0
>>385
数名犠牲者が出るだけで、左翼や弁護士が騒ぎ出して、企業も評判を気にして
国会議員も選挙を気にして放置できない国と、共産党独裁で数万死のうが放置
出来る国を一緒にするなよ。日本の汚染レベルなんてシナに比べれば全然だし
世界一の公害国の米国でさえ、今のシナと比べると環境先進国だ。


444: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:19:09 ID:gabgWyQ90
>>385
シナ政府が土人たちの無知をいいことに経済優先政策で知らん顔してるから無理
共産党独裁政権が続く限り、どこまでも悪くなるw


461: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:25:40 ID:ZAV1YoSr0
>>385
日本が公害問題抱えてたのは
× バブル時代(80年代後半)    ではなく
○ 高度成長期(50-70年代前半)  だな。

バブルは、実体の無い(金融不動産中心の)好景気。
その頃は徐々に都内の川も空気もきれいになってきてたよ。
比較的早く公害対策に力を入れたからだろうね。


397: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:07:41 ID:tVoAw+s90
国民を戦車でまとめて轢き殺す国なんだから、30万人なんて自然減のうちだろ


449: 名無しさん@13周年 2013/02/04 12:20:31 ID:zH/u78gC0
今後の展開

行くところまで行く
    ↓
日本企業の出し続けた公害のため1000万人の同胞が死んだ
    ↓
賠償しろ


日本企業撤退はよ
http://blog.livedoor.jp/gurigurimawasu/archives/23868348.html