猫のはなし
わたしのご主人は夜になったらやってくるの。
ぐっすり寝て、朝になったら緊張してバタバタしてるの。いつものカバンを
持ったら出ていくの。とにかく、毎日どこかに出ていく。
ちゃんとご飯を置いていってくれるし、かんずめもたまにくれるの。
たまに、服のままストーブの前で寝てる。夜中にびっくりして起きてフロに
入ってるの。フロに入ったら私も一緒に入ってフロの中の台の上に座るの。
フロから出てきたらいいにおいの髪に鼻を付けて一緒に寝るのが好き。
でもフロに入っていなくても、我慢して一緒に寝る。鼻は付けないよ。
そういう日は、朝にどこかにいく前にフロに入っている。でも、一瞬で終わるから
フロの台にはのぼらない。ご主人は必死だから、つきあいきれない。
わたしのご主人は、変なよその猫を拾ってくる。てまりって猫は時々
追いかけてくるから、すごくイヤ!パンナって猫は無害だけど、側をとおると
爪を出してひっかいてくる。最近、ドアの側に別の猫が来ているの。
なかなかご主人が家に入らないなと思ったら、外でかんずめをあげている
みたい。そういう時は、大声で呼んでやるんだ。
そこにいるんでしょう!?早く中に入っておいでよ~!!早く、早く!!って。
そんでもって、ご主人がドアを開けたらダッシュで外に出て逃げてやるんだ。
ご主人があわてて追いかけてくるから、おもしろいんだよ。
でも、昨日ドアの外に出たら黒い猫がいたから、びっくりしたわ。
あんただれよ~!あっちいけ!って怒鳴ってやったわ。あ、でもこの猫、
知ってる。最近、ご主人がだっこして家の中に入ってきたことがあるの。
てまりは、怒ってぎゃあ!!って騒いでた。自分だってわたしの後から来た
くせに、よそ者には偉そうにするのね。その猫も、恐がって変な声を出してた。
ご主人は、わたしをだっこして、家の中に入れてくれた。わたしの家では
ご主人はわたしのことを一番好きなの。でも、たまにパンナやてまりをなでなで
してるから、すごくムカツク。そういうときは目を三角にしてにらんでやるんだ。
ご主人がだっこしてくれたから、嬉しくなって、部屋を走ったり爪をといだりして、
それからまた寝た。
昨日は加湿器が止まっていたから、夜中に咳が出た。ご主人が起きて、
加湿器に水を入れてくれた。冬は暖房といっしょに、加湿器をつけてくれないと、
すぐ風邪をひいちゃうから、気をつけてほしいなあ。
風邪をひいたら、なかなか治らないし、ご飯もだるくて食べられない。
病院に注射につれていかれるし、いいこと、全然無いよ。
14歳半だから、風邪をひきやすくなったみたい。今日はストーブもついている
のに、なんだか寒いなあ。こたつに入って寝よっと。
ご主人が何かぱちぱち押している。この間、ぱちぱちの上にジャンプしたら、
ぎゃあ~!!消えた!消えた!どうしよう!と騒いでいたわ。どうしたのかな。