ロシアから中国へのパイプライン | 日本のお姉さん

ロシアから中国へのパイプライン

日本と中国が綱引きする東シベリア石油パイプラインが当初の予定を早め、今月中に着工される。計画第一段階では、東シベリア油田地帯のイルクーツク州タイシェトから中露国境付近のスコボロジノまでのパイプラインを建設する。その際に中国向け支線も敷設され、二〇〇八年夏には中国側に最初の石油が流れることになるという。


(略)


計画の第二段階では、スコボロジノからハバロフスクを経由し、日本海に面するペレボズナヤ湾までを建設する計画で、完成すれば総延長約四千二百キロとなる。



(略)

 


 当局側は、不安要因だった石油埋蔵量や環境問題はすでに解決したとしているが、環境保護団体は、パイプラインがユネスコの世界遺産にも登録されている世界一深いバイカル湖からわずか八百メートルの地震多発地帯を通過するため、石油流出など環境破壊の危険が高いとして、ルート変更を求めている。

(産経新聞) - 420

http://my.reset.jp/~adachihayao/060420M.htm

バイカル湖もこれでお終いだね。