砂漠化
【北京20日時事】中国国家林業局防砂治砂弁公室の劉拓主任は20日、4月に入って数度北京などを襲った大規模な黄砂現象について記者会見し、昨冬以降、中国北部で降雨量が平年を30~50%、地区によっては80%も下回り、過去50年で2番目に少ないことが黄砂現象の原因の1つとの見方を示した。
中国北部では2月以降、黄砂現象が10回発生。特に今月17日には北京だけで30万トン強の黄砂が降り注いだほか、新疆ウイグル自治区では砂嵐に巻き込まれて2人が犠牲になった。
(時事通信) - 4月20日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000142-jij-int