アメリカは日本よりずっと民主的。 | 日本のお姉さん

アメリカは日本よりずっと民主的。

【ワシントン5日共同】米国務省は5日、世界95カ国・地域での人権状況改善や民主化支援に関する2005-06年版の米政府活動報告を発表し、中国が新聞やテレビを「より厳しく規制する」措置を取ったと指摘、中国のメディア締め付けを批判した。
 報告書は中国について「市民の権利拡大につながるはずの法律が、往々にしてそうならない。特に治安当局の利害とぶつかる場合に(この傾向が)著しい」と指摘。言論分野では「オンライン上の情報を検閲、制限するためインターネット関連企業に圧力をかけている」と強調した。
 また「北朝鮮難民の苦境に対する特別な懸念」を表明、脱出住民を強制送還している中国に対し、国際規範に準拠した保護措置を求めた。

(共同通信) - 4月6日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000002-kyodo-int

少なくとも、アメリカは日本政府よりは、中国の民主化を願って

発言している。人道的なことを考えて、中国政府の犠牲になって

動物のように殺されている人々を心配している。

日本政府は、中国に文句ばかり言われて反論しているだけ。

文句を言われるために、のこのこ中国参りに行く政治家もいる。

いろんな考えの政治家がいるのは、かまわないが、

今までのやり方で、中国をここまで調子に乗らせたわけだから、

今までの政治家は失敗者なのだと思う。

彼らには、これからは、同じ失敗をしないでいようという考えは無いようだ。

あの7人は中国にハメられに行って、中国のスポークスマンになった

だけ。中国のために働いているみたい。↓

http://godslounge.seesaa.net/article/16007593.html


「脱出住民を強制送還」で、思い出したが、中国のトルキスタンから

脱出したトルキスタン人がトルコにいるのだが、中国が国選から

がんがんトルコに圧力をかけて、そのトルキスタン人をトルコから

追い出せと責めている。トルコは、その人に出していた難民保護の

援助金をカットしたそうだ。何でも日本の雑誌にその人のインタビューが

出たので、それを元に国連からトルコを責めているらしい。

中国は日本の雑誌や2chに興味深々で、くまなく読んでいるということだ

だって、一般の日本人も知らないような2chの記事が、中国の新聞やネットに

載っているんだもの。(翻訳して日本語で紹介してくれているブログがある。)


2chのみんなの記事が日本人を代表する意見だと、中国人のスパイ

たちが大げさに報告しているから、(その方がウケがいいからだろうが。)

中国政府が

「日本人は右翼化している。」とか、おかしな考えに染まるのだ。


中国軍や共産党の方が、よっぽど右翼なのに、自分のことは

見えないらしい。

「尖閣諸島なら共同開発してよい」などと、よくも言えたものだ。


失礼きわまりない。だれが、そんな言葉を日本に言えと命令しているのだろう?

日本の首相をドイツ人の名を借りてバカにしたその口で、

よくも中国は平和を求めているとか、平和の海とか平気で言えるものだ。


日本の雑誌や2chを翻訳している中国人スパイは、中国人留学生の中に

紛れ込んでいるのかな?

儲かってもいない中国の会社が日本にあれば、中国のスパイ専用の

ダミー会社かもね。ひたすら雑誌や2chを覗いて翻訳して中国に

報告しているのだろう。ブログもしっかり読んでたりして!

日本の普通のオバチャンの怒りを中国政府に伝えてくれよ。

平和を語るなら、日本のオバチャンでもわかるように、


礼儀正しく日本に応対して欲しいの。


日中友好で、日本が中国を大切にした事に全然答えてくれていない。


愛国教育が、反日教育になってる。サッカーの試合や、日本大使館を壊した

醜い中国人のデモが、日本の一般人に向けてではないなどと、

今頃言っても誰が信じるかい。

「日本人民には罪は無い。」などと、よく言うよ。日本国民は平和を願っている

のに、東シナ海で、どんどんガス田やらパイプラインやら作って、

日本の領土のガスまで吸い取ろうとしているし、

偵察機3機、軍艦91隻で、巡回してガス田を守っているそうだが、

日本政府が攻めて来ると考えているから、そんなに重装備で、

ガス田を守るのだ。つまり、中国軍にはそれほど凶暴な人々が

いるってこと。心配なんだよね。日本が攻めて来ると思っているからだよね。

そんなことするわけないのに。

そういう態度が恐いから、日本国民は中国を嫌がっているの。