ミャンマー、マレーシアを無視 | 日本のお姉さん

ミャンマー、マレーシアを無視

マレーシアのサイドハミド外相は、

アウンサンスーチーにも会えず、政府トップとの会見も無し。

タン・シュエ議長が特使派遣に不快感を

示していると伝えられていたそうだ。

ここまで外国の要人を無視する国もめずらしい。

あ。中国も日本の要人を無視しまくりだったね!

その辺で、中国とミャンマーは気が合っているのだろうか。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東南アジア諸国連合(ASEAN)の特使として、

ミャンマー(ビルマ)の首都ヤンゴンを訪れていた

マレーシアのサイドハミド外相タン・シュエ議長が特使派遣に不快感を

示していると伝えられていた。

は24日、

予定を1日早く切り上げて帰国した。

民主化状況の視察が目的だったが、自宅軟禁中の

民主化指導者アウン・サン・スー・チー氏だけでなく、

軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会議長との

面会も実現しなかった

「招かれざる客」の扱いに強い不快感を示したとみられる。

 来月、インドネシア・バリ島で開催予定のASEAN非公式

外相会議で、視察結果が報告されることになっており、

加盟国から軍政の対応に批判が集まりそうだ。

 サイドハミド外相の滞在は実質1日。

ソー・ウイン首相やニャン・ウィン外相らとは会談したが、

スー・チーさん率いる国民民主連盟(NLD)関係者らとの

接触もなかった模様だ。

 特使派遣は、昨年末のASEAN首脳会議で決まったが、

ミャンマー側が「首都機能移転で忙しい」との理由で

先延ばししてきた。タン・シュエ議長が特使派遣に不快感を

示していると伝えられていた。

http://www.asahi.com/international/update/0324/014.html

知っておきたい時事ニュースより。http://ameblo.jp/namd/