N猫ちゃんの二日間の思春期 | 日本のお姉さん

N猫ちゃんの二日間の思春期

N猫ちゃんが7ヶ月になった頃だった。心配になるほど、


鳴かない猫だったのに、一日中狂おしい声でオスを呼ぶようになった。


昼も夜も鳴いて一睡もできない。大げさではなく、激しくうるさかった。


このままでは、近所迷惑で飼い主共々追い出されそうだ。


わざわざお風呂場に行って鳴くので響いて仕方がない。


二晩我慢したが、もうダメだった。オスを呼ぶのは自然だけれど、


これ以上子猫を育てたり、子猫の里親さんを探したりはできない。


N猫ちゃん一匹で精一杯だよ。


かわいそうだが、避妊手術を施しに病院に連れて行くことにした。


三毛猫のブリーダーになって、日本猫の純粋種を定着させたい


なんて、悠長なことは言ってられない。


昼前に病院にN猫ちゃんを手渡し、夕方6時に受け取りに行った。


迎えに行くとN猫ちゃんは悲しげな声で鳴いていた。


避妊をしないと、猫は自然な用で消耗する。鳴いてもオスが身近に


いないとすごいストレスがかかるんだそうだ。う~ん。わかるような


気がする。若い時に、異性が側にいないと飢えて来る感じって、


ストレスだよなあ。人間はすましていることができるけど、本当は


猫並に飢えていて、夜空に叫びたい時ってあるよなあ。にゃお~ん!!


若くて健康なら、だれでも結婚したいものなのさっ。別に変じゃない。


道に外れたら罪だけど、二人の人間が愛しあって結婚して、赤ちゃんが


できるのは、自然でいいじゃないか。しかし、誰でもいいって訳には


いかないからなあ。人間は難しい。猫でも犬でも、一応選んでいるのかな。


夜空に叫んで、寄ってきた異性を好きになっているのかしら。


お盛り状態の猫ちゃんって、とにかくすごい声で叫ぶし、身もだえ


してるし、セクシーになってすりすり体を摺り寄せてくるし、可愛いけれど


悩ましいって感じ。実際人間でも、そういう状態の時は、他人から見ると


変だね。早く誰でもいいから身近な人と結婚しろと言いたい。


猫ちゃんの場合、避妊手術をしておくと、子宮の病気になりにくく、


長生きできるし、変なストレスがかからずいいことずくめなんだそうだ。


手術はかわいそうと言っても、実際赤ちゃん猫がわらわら生まれて


きたら、困惑してしまう。大きな屋敷に住んで、広いお庭があれば、


いくらでも産んでくれて猫屋敷になってもかまわないんだが、、、。


ごめんね、N猫ちゃん。友達の猫は体が弱くて、避妊手術ができずに、


大人の猫になったが、年を取ってから子宮蓄膿症になって、手術で


子宮を取ることになった。猫でも子宮はデリケートな器官なんだ。


早めに避妊手術してもかまわないと、わたしは思っている。ただ、避妊を


すると太りやすくなるので、食べ過ぎないようチェックが必要らしい。


そういうわけでN猫ちゃんの思春期はわずか二日でしたが、避妊をした後でも、


どのオス猫も、N猫ちゃんに恋をして愛を語っていたので、もてる猫は存在すると


わかった。もてる猫は年を取ってももてる!人間でもそうだろうか。


ペンギンはそうらしい。ある動物園のペンギンはおばあさんになっても、


もてまくっていたとか!側に若いメスのペンギンがいても、そのペンギンが


いたら、オスのペンギンはくるっと、向きを変えておばあさんペンギンに愛を語


ったそうだ。もてる理由って、なんなんだろう。フェロモンかな。


ペンギンでも、ペンギンの目から見て可愛いとかセクシーとか、


何かあるんだろうな。


N猫ちゃんは性格も良くて、顔も可愛く、三毛の柄も美しかった。


もてるのは当然だ。猫にも人間にも愛されていた。愛情深い猫だった。