にゃんこ日和 -15ページ目

おぼんこぼん

いやいやいや。

残暑、真盛りですね猫と太陽

お盆休みの間は、

「とにかく涼しさ重視水泳」なスタイルでいたので、

「仕事が始まった汗」、と言うより

「また制服着なあかんあせる」、の方が強いのです・・。


さてさて。

お盆休みは、みなさんいかがでしたでしょうかねぇ?

我が家には、姪っ子が連泊してたので

いろんなことがありました親子


にゃんこ日和-SN3E2621.JPG

花火でおえかき音譜


にゃんこ日和-SN3E2633.JPG

動物園ペンギン

デジカメ持っていったのに、バッテリー切れで・・しょぼん


にゃんこ日和-SN3E2634.JPG

動物園から見た夕焼けカメラ


にゃんこ日和-SN3E2650.JPG

姪っ子の行方を目で追うぽにょ…。


手巻き寿司作って食べたりクッキング

「崖の上のポニョ」観たり金魚

ペットショップで仔猫をながめたりニャー

DSで「どうぶつの森」や「太鼓の達人」したり宴

「トムとジェリー」のDVD観たりテレビ

姪っ子守りと言うより、一緒に遊んでました(*´ェ`*)

日曜日の夕方、お母さんが迎えにくると

「帰りたくない」って泣いちゃって・・号泣

そんな姪っ子を見たら、こっちまで泣きそうになっちゃって・・。


その後の姪っ子の様子が気になったので、

姉にメールをしたら、こんな返事がきました。

「帰り道、ずっと鼻歌うたってケロッとしてたよにひひ

今はパパとお風呂はいってま~すシャンプー

えっ

そんなもんだよね~~アハハ

でも、子育てって大変だけど素敵なことだなって思いました。

実際にはもっともっと苦労がいっぱいなんでしょうけれども・・。

その夜は満月

ほっとしたり、あっくりしたりでホッ

猫もひともみんなぐっすりでしたけどねっお昼寝


おしまいあみぐるみ


ニャンコニャンコネコまたねっ(。・ω・)ノ゙

猫豆がやって来た!

学校「夏休みの宿題は、朝の涼しい内にしましょう。」

小学生の先生の言葉が忘れられないわたくし。

そんな訳でブログ活動、してますが、もう暑いし・・。

みなさんはいかがお過ごしですか??ブランコ


先日、待望のあれが届きましたの!

ベルじゃーーーーんベル


にゃんこ日和-SN3E2593.JPG
「猫豆」ニャンコニャンコネコ

うちのこ、そのもの!!

めちゃ可愛いっっっキュン


にゃんこ日和-SN3E2594.JPG

後姿あみぐるみ

しっぽの形や長さ、肉球の色など、細かいところまでそっくり!


にゃんこ日和-SN3E2590.JPG
忍び寄る影・・玉遊び


にゃんこ日和-SN3E2584.JPG
きゃーーーーっあせる


にゃんこ日和-SN3E2597.JPG

後ろで、何やらにらんでますプッ


にゃんこ日和-SN3E2603.JPG

ハニャちゃん、雇い主さん、ありがとうございます!

ニャンコニャンコネコ「ありがとうラブラブ

猫豆は、「アトリエ山猫 ハニャ顧問のヒトリゴト!」でご覧になれますので

みなさん、遊びに行ってくださいねにこ


さて、こうしてPCを開いてると


にゃんこ日和-SN3E2553.JPG

ネコ「いつになったら遊んでくれるん(。・ε・。)??」

横でふてくされてるかたがいますので、今日はこの辺で・・。

今日もみなさんが笑顔でいられますように!

そりでは、また(。・ω・)ノ゙


金魚追伸です金魚

みなさん、ありがとうございますぬいぐるみと‥ペコリ


友だち。

にゃんこ日和-SN3E2563.JPG
昨日今日と、大切な友だちと、逢えました。
逢うといつも、元気をもらえます。
私も元気、あげれてたかなって思いながら…。
帰りみちの新幹線にて。

私もみなさんに、元気あげれてたらいいなぁ。