2010 スーパーままちゃりGP
わぁ---ぉ



富士山が とッても美しく見えたんだ

にゃぉこ。。。誰にも起こしてもらえず

車の中で爆睡してたのさ



なので第一コーナーでの大クラッシュなんて 知るハズもなぃ



よしべぇ~ 頑張って空気入れてるよ





おぐおぐの番だ


ぉ隣りさんは みんなドロンジョ様になってる。。。 セッティング凝ってるゎ


KURUMIも一緒に応援


中学に入ったら ピアスをあける約束をしたんだyo~



流石




どこでも生きていけるよ あなたは・・・

でも更にウワテの こたつを持参してる人が居て びっくりだったよ・・・

しばにーは最初に猛ダッシュしたそうなので・・・仮眠中・・・


相当 体に応えてますね--- 寝すぎ---



寒くて体が冷ぇてきたので 二階へ温まりに行きました

KURUMIママと AKANEちん



YU-くんと YONAIさんは 羨ましそうにコッチを見てます




なんだか 謎のチームもいました





トゥーす





シュ-シュ---ッ


えぇ~ッと




あッこが乗るよーーー


その次は にゃぉこの番







いってきまーーーーす


まず最初の第一コーナーで滑りそーになり

軽~く ブレーキ ブレーキ

下り坂は変速を変えても スルスル~ッて・・・足が追いつかない・・・

ヘアピンコーナーを曲がりきった所から・・・
なんだか自転車の様子がオカシイ・・・



ペダルが前に漕げなぃぃ~







チェーンが引っ掛かって 外れちゃってたの・・・
頭ン中 真っ白・・・
みんなドンドン追い抜いてゆく・・・
自分で直せないし~
もぅ心が折れていたよ

『携帯持ってこれば良かったな・・・』なんて考えながら

ママチャリを端まで押していき・・・
『レッカー呼ぶか、ピットまで引いて行ってもらうしかありません。』と言われ
『・・・ぢゃ、レッカーお願いします。』
・・・待ち時間が長ぃ

最終コーナーを体験する事なく
残り時間20分ぐらいにレッカーに乗り込んだら、おじちゃんが
『10分前にゲート閉まるから、早く戻って直せばリタイアにならないよ

ッて良いアドバイス

ピットに運ばれていく手前で、フェンス越しに見ていた仲間がいた

すぐに降ろしてもらい1分くらいで直してもらった

そこから なにくわぬ顔でピットロードへ混ざったの




にゃぉこ


一周を30分くらいでピットイン

15分くらいのロスタイムかなぁ~



チェーンが外れた事を 説明して、最終走者に交代~

最後もまた外れたみたいだね

自転車が 悪ぃってことで ねッ



あぁ~ 酸素 酸素

あんまり良くわからなかったケド とりあえず酸素吸ってみた


酸素の次は チキラ--♥(●´3━ε`●)ちゅー

何年ぶりかに食べたよ





みんな ぉちかりさんッ


RENくん なんだか 大きくなったわね・・・



YONAIさん達は メインスタンドの方から フォーミュラ観てたよ

やっぱり 遠くの方に知り合いを見つけると 手を振っちゃうモノですね






そして K.H.P.A.といえば トン汁 は付き物

寒い日の トン汁 はとっても温まるし美味しく感じるんだ





そうそう



結果は・・・ 1104位

スケルトンなトロフィーまで 用意されてて







このトロフィー


底に 富士のコースが彫ってあるんだ


見にくいケド・・・


今回は様子見って事で

来年は上位を狙えると良いかな---なんてね






でゎでゎ 次回のイベントを ぉ楽しみに~

ぉやちみ~



