
ご無沙汰しています。
あれ以来、心が潰れそうになることはないです・・・今のところ。
背後のボスも今日から海外に出張に出かけました。
改めて根底(彼)の存在に感謝を感じずにはいられません。
何はともあれ。
今日はCL決勝!
04-05シーズン、私は川崎某所のBarで友達と観戦していました。
アンチェロッティではないけど、あの時の悔しさ、涙は持ち越していません。
あの時 の後半は、本当に「あれよあれよという間に」という表現が正しかった。
そして私は、デュレクがトラウマになった(笑)
マルディーニの最後の勇姿を横浜で観たい。
もう、それだけです。
カカもピッポもピルロもガッツもみんなみんな好きだけれど
私がミランを応援するようになった原点はマルディーニだから。
写真がカカなのはご容赦をw
この写真は前節マンUとの試合のだけど
なんだか好きなんだ、コレ。
あたしの脳内妄想では
カカが激マークされるも1点、ピルロが1点。
またはカカでなくピッポが突っこんで1点。
2-0で終了。
カカかピッポ、どちらかが囮的要素を持つのではないかと。
ロッソネロに幸あれ!
(今日のユニはビアンコ(アウェイ用白)ですが)
今日は今から帰って寝ますw
余談ですが、ナビ予選は諦めてました。
だって3-0w
それにしてもグダグダなグループというか
激戦だったというか。。。
(マリノスの1位通過の確定は、2位清水との直接対戦成績。
意味分からなくて思わずナビスコの大会規定見ちゃいましたw)