昨日のU22代表も、ミランvsセルティックも見てません(´Д`)
U22は録画しました、、、彼がw
CLはスカパー加入していないので日曜深夜を待ちます(ノД`)
横浜DF松田直樹(29)がボランチで復活する可能性が出てきた。この日の8対8のミニゲームでは、最終ラインの1列前で前後左右に走り回った。「サッカー観が変わった。DFは冷静に周りを見るけど、ボランチはとにかく一生懸命やらなきゃならない。視野の広さも必要。新しい発見があった」と目を輝かせた。
・・・。
いや、唖然としてるんじゃないデスよ。
何 を 今 更 と w
リベロといえば聞こえはいいけど(というかCBだし!)、
ナオキさんの上がりグセを愛してこそマリサポじゃないですか。
去年も何気に4得点決めてるし。
高校時代はFWだったナオキさん。
元のポジションに戻るのも近い?(゚∀゚)
ふと去年の25節(ホームジュビロ戦)を思い出したので
オフィシャルのゲームレポートを見てみた。
立ち上がり、まず3分にジュビロ。スルーパスでフリーとなった中山がペナルティエリア内右からシュートを打つが、これは榎本哲が鋭いセーブでストップ。その1分後にはF・マリノス。右からの奥のクロスがフリーになっていた松田に渡ったが、松田はトラップがうまくいかずにシュートは打てない。
7分に上野の早いリスタートからドゥトラがドリブル突破、12分にドゥトラのパスから久保がシュートを放つなどリズムをつかんだF・マリノスは、28分に連続して大きなチャンスが訪れる。いずれも高い位置で相手ボールを奪ってのカウンター。一度目は田中隼がドリブルしたがシュートタイミングを失い、次は中澤がロングシュートを打ったが左に外れる。さらに29分、ドゥトラのフリーキック。ゴール前で相手のファウルを誘いPKを獲得する。これを松田が右スミに蹴ったが川口のスーパーセーブに阻まれてしまった。
隼磨はともかく最終ラインが2人も上がってどうするよwww
珍しいことでもないのですが、ちょうどこの日はスタに行かず
瀬谷のできたてサルコートでフットサルをしながら
マリノスのモバイルサイトでゲームの実況を見てたのですよ。
この日は他サポも何人かいたんだけど
リロードするたびに笑いが巻き起こったのは言うまでもありませんw