食べることは生きること
食でコミュニケーションをとって
パートナーとの関係を見直そう
パートナーシップの専門家
あなたの縁の下の力持ち常原なおこです
旦那さんが送ってきてというので
毎日撮ってる猫の写真
食べ物の写真は撮るのに😆
猫の写真は普段は撮らない🤣
飼い主なら自分が飼ってる猫の写真
撮りたいと思うのか🤔
いつも身近にいて動いてる姿見てるので
残しておこうという気持ちがなくて
実物の方が可愛いし
それでも写真でも良いから見たいらしい
これも『価値観の違い』
離れたらひと目写真でも見たいと思う旦那さんと
わざわざ送ってきてもらわなくても
帰って会える方が楽しみという私
どちらも猫好きには変わらないけど
違いはある
相手とは違うことを根底にわかってると
お互いの要求にも
「そうかそんなふうに思うのね」
で終わり
こうすれば、ああすれば
そんなことは思わない
相手に求めすぎたりするから
おかしくなるんだよなぁ
パートナーとの違いをあげるとしたら?
最後までお読みいただきありがとうございます
TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
PAA認定パートナーシップコーチ
あなたの縁の下の力持ち 常原なおこ
ご相談、ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
生きやすい世界を創るためのコミュニケーション
お母さんのための子育てバイブル
パートナーと共に幸せになる
お申込はこちらをクリック