ご覧頂きありがとうございます。

心の声を垂れ流し状態ですので、お疲れの方は閉じてくださいお願い










学校はゆるいと思います。(正確に言えば自主性が重要)

日々の宿題は他校に比べればとても少ないガーン

それでも全くやらない子もいるそうで…


どんなおバカか?←言い方滝汗

と思っていましたが、中には違う子もいるそうであせる



同じ学年で新幹線に乗り、かの有名なお鉄へ通塾している子も複数います。

お友達はそちらの勉強に全力を注ぐため、学校の宿題は1年生から全くやっていないとのこと滝汗

先生に注意されても出さない!とびっくり



私は昭和の人間なので

学校は絶対 

先生は神

宿題は必須

という教育を受けてきたせいか、その潔さ(?)に驚きました。

きっと中高は通過点。大学入試が勝負!!なんでしょうね。


正直、定期テストも簡単ですし評価も甘々です(学年が上がるにつれて差が開いてくるようですが…でも通知表の評価は甘いと思います)


確かにえ?これいる??という宿題もあるようですが、全部捨てるというのはどうなのかな…


我が子が、自分も塾の勉強頑張ってるし学校はやらなくていいや〜口笛と思うことはないとは思いますが、この話を聞いた時にモヤモヤした気持ちになり、色々な考え方があるのだなと思いました。



入学後の勉強ね、、、本当にその子次第な気がします。


関西最難関合格の栄冠を手にし、今は塾に行かずに学校の課題を完璧にこなす友人


かたや学校の宿題を全くやらず、塾の宿題を完璧にこなす友人


そして勉強は二の次で心ゆくまで遊ぶ友人

どれが正しいのかな…



確かに塾では中受の塾で優秀だった算数ボーイに食らいついていくのは大変そうだけどもあせる

イヤ、、、そもそも大学入試用の問題を嬉々として解くような子達についていくのは…真顔まだ中学生よガーン



諸先輩方はどのように宿題を捉えているのか教えてほしいぐらいです悲しい

この学年が特殊なのはてなマークそれともこれは普通なのはてなマークはてなマーク宿題やらなくてもいいのはてなマークはてなマーク

同じ学校のママ友に聞くのもちょっとなぁ〜と思い、悶々としております不安

それは誰?となっても嫌だし



しまったあせるダラダラと結論の出ない話になってしまった絶望




最後に…

ベネッセの学力推移が返却されていました。

なんの情報も載っていませんでしたが…えー

数学は満点でした。しかし国語は別人が受けたか?という点数でした真顔

難易度もよく分からず、全国平均も知らず…相変わらず国語が足を引っ張るという構図だけは変わらないということは分かりました絶望


「なに?この国語??日本人やめちまえっ!!」とキレまくった2年前の甘酸っぱい記憶が蘇りました笑

今回は放置穏やかです♡あのパワーはもう無い泣き笑い