○ ○ ○ 梅ミノとかウルテとか
10年ほど前から通っている焼肉屋さん。 南阿佐ヶ谷「一億兆」。
一億兆 ・・・・・ 初めてこの店名を見たときは どんな単位だよ って 言って笑ってた。
ビルの2階に入っていて エレベーターで上がるようになっているのだけれど
エレベーターを降りたら もう店内。 メニューのヒントもないまま 店内に突入なので
一見さんは入りヅラいと思う。 きっと ほとんど常連さん もしくは 誰かにオススメされた人。
10年前 意を決して入ってみてよかったわぁ。 その証拠に10年通ってる。
ここには 他にはあまり見ない 梅ミノとウルテ がある。
これ。 もー チョー 好き。 DA・I・SU・KI。 大介。 花子。
ミノの梅味。 これがびっくりするほどマッチしていてうまい。 梅え。
で。 ウルテは他の焼肉屋さんにもたまにあるけど ここのウルテは最高ス。
味付けも切り方も。
友達が ウルテは 固いので あまり好きじゃないと言っていたけど ここのは大好きだと言ってくれる。
いつもは姉と2人で行って 梅ミノとウルテを 死ぬほど食べるのだけど
この日は そのイレギュラーな友達5人と 焼肉祭りを開催ー。
食べて 飲んで 食べて 食べて 飲んで 。
独身者4名と 既婚者2名のこの会での話題は もっぱら 理想の異性像について。
私は 傍観者を決め込んで ( というより みんなスゴすぎて 入り込む余地なし )。 これでいいのだ。
「結婚するとしたらどんな人がいい?」 とか 「相手に一番求めるものは」 とか。
聞いているとおもろいんだよなぁ。 いろいろあるんだなぁ。
人生イロイロ。 男もイロイロ。 女だってイロイロ咲き乱れるのね。 イロ コイ。
と。 気づいたら 終電がねえ。
2人帰って 残りの4人で ひとまず渋谷でカラオケでもやるか と。 ひとまず ってね(笑)。
まあ まあ 平日だから 2、3時間ぐらいで なんて 言いつつ どえりゃあ盛り上がってしもて
気づいたら5時。 マーーーージ でぇぇぇ 。
みんな元気に帰っていったけど。 翌日はゲロゲーロに違いない。
私だけではないはず。 ( そう。 私翌日ゲロゲーロ ) no more アルコール。 stop the 映画泥棒。
だめねぇ。 気づくとエンドレスなこの飲食生活。 メーターボーリック。 完全に今 使用前 な感じ。
いいのかこれで。 と 思いつつ。 赤塚先生の これでいいのだ を 自分のいいように捉えつつ。
疲れ果てて 今 頭がソバージュになってます。 これは ダメだろ。