フスベジムでライジングバッジをゲットするとウツギ博士から連絡が…。
早速、ワカバタウンにあるウツギ博士の研究所に行くとなんと博士からマスターボールがもらえるんです。ここまでが金・銀と同じ展開だが、まいこはんが研究所に来ていたらしく、エンジュおどりばに来てほしいと連絡があったことを博士から言われるんです。そういうことで、エンジュシティに行くことになるけど、金・銀と同じようにカントー地方に行こうとすると…。
なんと、コトネちゃん(ヒビキさん)に引き止められてしまうんです。ちなみに、伝説のポケモンに会うまではこの先に行くことはできないのでエンジュシティへ向かうことにします。
エンジュおどりばに行くとまいこはん達が…。これからまいこはんとポケモンバトルに挑むわけだが、全員がイーブイの進化系を出してくるという始末。おまけに5連戦となっており、途中でポケモンを変えることもできないわけなので不利な相手となれば交代時のダメージを受けてしまうこともあって地味に厄介な相手かも。ただ、最初はブラッキー
と決まっているのでここはブラッキーに強い格闘ポケモンを先頭に持っていくのがいいかも。それでも、次のコウメ戦(エーフィ
)で交代せざるをえないけど…。
まいこはんと5連戦に勝つととうめいなスズ(うみなりのスズ)がもらえ、これでホウオウ(ルギア)に会うことができるとか。その後、HGではこの街にあるスズの塔へSSではうずまき島に行くことになるんですね。この辺は金・銀と同じといえますが、ホウオウ(ルギア)がいるところには先ほど戦ったまいこはん達がいてなんかの儀式を行って初めて伝説のポケモンに会えるみたいです。
ここで出会えるホウオウ(ルギア)はレベル45。捕まえるのがベストだが、逃げても倒してしまっても殿堂入り後に復活するのでそれほど神経質にならなくてもいいでしょう。ちなみに、逃げたり倒してしまってもまいこはんからすべてが終わった後に再び会えるというメッセージも聞くことができるみたいです。
なお、赤いギャラドスと同じようにシンクロも効くみたいなので対戦向けに育てたいのであればシンクロを使って厳選してみるのもいいかもしれませんね。