普通の主婦がメルカリ物販を在宅ワークにしたい話。 -7ページ目

普通の主婦がメルカリ物販を在宅ワークにしたい話。

自己流でマイペースにメルカリを在宅ワークにしてます。
だいたい週4回、1日5時間のパートに出るくらいの稼ぎを目標にして、毎日仕入れ、出品と発送に励んでます。
取引件数約3000件突破です。
次は3500件目標。
ゆるりと頑張ります。

こんばんはニコ


しばらく更新途絶えてました、
生きてますよ生きてます
ねこままです❗


この数ヶ月


自粛しつつも
推し活に熱を上げすぎて
(秋山黄色!
お陰さまで知名度上がっております!
ありがとうございます!←誰)


本業を疎かに…


しておりませんよ~


ギター練習と平行して
物販も頑張ってます!!


おうち時間の充実を口実に
物販で貯めたヘソクリで
自分にエレキギター買いました


おばさんギタリスト誕生。


もうね、ほんと人生楽しいわ…


メルカリの方も
とっても売れ行き好調です爆笑


発送方法についてはこちらで
いろいろお薦めしてきましたが


(最近はめっきり
厚み3cm以内なら
近所のファミマでネコポス発送(175円)が
定番なんですけど)


いろいろ発送方法も増えましたね音譜
ゆうパケットポストも試しました!


お値段的には100均の2枚セットが
一番コスパ良い感じですね
一枚あたり50円です。
それでも配送料はトータルで
割高に感じますあせる


そして100均もSeriaしか取り扱いないのが
ちと残念です


近所のイオンモールに入っているセリアでは
nanacoで支払えるので
nanacoポイントが多くつく日に
専用箱をまとめ買いしております🎵


とはいえ
ゆうパケットポストは
さくっとポストに出したいけど
厚みが…ちょっと大丈夫かな…なんて時に
とても役に立ちます


(郵便局の窓口に比べて
わりと厚みには寛大な気がします) ボソッ


今日思わず
ブログ書こっ‼️ってなったのは
これです



SMARIってなぁにぃぃーーーでっかーー‼️


初めて見たんですよーーーー
びっくりしちゃって‼️
田舎者ですいません‼️


ずっとローソン使ってなかったので
今はこんなものがあるんかと驚きよポーン


最初フツーに素通りして、
いつも通り隣のちっさいロッピーで
何回QRコード読ませてもエラー出てて
あれ?あれ??ってなっててガーンアタフタ


よく見たらスマリ使えって書いてて
恐る恐るQRコードかざして
(最初かざす場所すらわからずまたアタフタ)


宛名シールと、小さい控えが出てきて



宛名シールをペッて貼って


ガコンッて隣の穴に落とすだけ(←言い方)


わりと中が深そうだったから
衝撃に備えてしっかり梱包することを
お薦めします‼️


めっっちゃ簡単、便利照れ


窓口とか、レジで手続きしなくて良いって
本当にストレスフリー✨🆓✨


あと安心よね、この時代に。


ゆうパケット、ネコポスよりは少しだけ
配送費がかかるけど
これは良いなぁと思いました爆笑


でも、エコじゃないんだよなぁ…
箱の使い捨て…ちょっと気になる…


メルカリいろいろに
ご興味がある方がいらっしゃれば
良かったらこちらも覗いてみてくださいラブラブ



レビューをいただいた
内容を元に追記しました🎵
ご意見ありがとうございます合格


ではまたニコ


     *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

もし このブログを見て
今からメルカリ登録して
お小遣い増やしてみようかな?
って思ってくださった方が居ましたら、

初回登録時に
こちらの紹介コードを入力していただけると
とても嬉しいですラブラブ

お互いポイントが貰えます
ありがとうございます爆笑

長押しコピーして使ってくださいね↓↓

TAWJQT

※こちらのコードを入れることで、
個人情報が漏れたりすることはありませんので
ご安心ください。

   *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;: