琴咲 蘭にゃん 富山ラーメンぶらり旅

琴咲 蘭にゃん 富山ラーメンぶらり旅

名前はあれですがホストではありません。
源氏名です!!!

富山のラーメンぶらり旅

Amebaでブログを始めよう!
暑い暑い…連日の真夏日。
富山暑いよー故郷へ帰りたいよ。

こんな時は塩をとらねば、というわけでいってきました「西町大喜 本店」

{23B940E9-4337-4CA1-86C5-E77650F8CB5A:01}

{5108A25C-0BED-430E-AF7A-E53F23D19A05:01}

実は本店は初めてです。
本店はご飯がないと聞いていたのでなかなか行きづらくて。駐車場もないし…

だが、しかし、暑い時にはアツいモノを…ということで、挿入、ではなくて潜入ー
お店の中はクーラーガンガンでした(´Д` )

本店でもライスがあるという噂を聞きつけましたので。ありました!!

{C649A78D-1B01-450D-AED8-90BBDCD3A2CE:01}

並+ライスで870円也。

{B954C104-7EAC-4867-B453-2F18E6EFF02F:01}

お店のなかは昔ながらの昭和の雰囲気。
{A1419B12-A5EA-4CF7-8738-75AF3873D53A:01}

富山ブラックの元祖を堪能してきました。
しょっぱいけど、また食べたくなる。

二郎みたいなもんでしょうか。
富山ブラックという食べ物かのようです。
お店によって味も違うので。
3回食べてみてください。癖になります。

{E3D23752-E39A-469F-ACD0-7273891B6648:01}

今回も美味しくいただきましたー
ごっつぉーさまなー