最近股関節が痛い[みんな:05]
臼蓋形成不全と診断されて股関節の手術をして9年くらい経つけど…
痛みます[みんな:01]

特に最初にした左足が痛みます!

左足…回転骨切術(RAO)
右足…棚形成術

回転骨切術(RAO)はリスクも負担も大きい大手術[みんな:02]術後もベッドの上で寝たきりだし…
手術時の軟骨の状態にもよるけれど…リスクや負担を考えたら、よっぽどで無いと選択するべきじゃない術式だと思う[みんな:03]Dr.じゃないのでかなり個人的な意見!

リスクや負担に対して得られる効果が少なすぎる気がします[みんな:04]

私も術中に神経圧迫があったので足首が動かなくなりこのままだと歩けなくなります…って言われました!
それからリハビリを頑張ってどーにか人並みに戻れたけど、それだけリスクが高い手術です[みんな:06]

歩けるようにさえなれば、どんな苦労もします!だからどうか歩けるようにしてください!それ以外は多くの幸せは望みません!ってベッドの上でとなえてました。

それから考えたら、結婚もして妊娠出産もして人並みの幸せを手に入れる事が出来た事には本当に感謝[みんな:07]

妊娠出産を通して人の優しさに触れる機会も凄く増えました!

たまに、出産子育ては大変で誰にも理解してもらえない!と嘆いているママがいるけれど障害者に対しての方が明らかに理解が少なく理不尽さは多いと感じます[みんな:09]
なので、愚痴ってるママを見るとどーしてもイラっとしちゃいます[みんな:10]でも、そんな私も恥ずかしいからって障害の事を隠してるので、そんな場でも何も語れない[みんな:11]

色んな経験をしてきてママになった今、自分に出来る事は何だろー?って考えます[みんな:12]
こーやって幸せって思えて感謝も出来て、余裕があるからこそ何かするべきなんじゃないの!?

大きな事じゃなくっても自分の脚の事を伝えて痛い時は杖もついて、愚痴るママには障害者の理不尽さを語って…
一人の人にでも伝える事が出来たら私の知らない誰かが救われるかもしれないし[みんな:13]
それでも、なかなか勇気がいる事です[みんな:14]今の自分に出来る事を少しづつやっていきたいなぁ…

そして、股関節は遺伝すると言うので、どうかのん(娘)に遺伝していませんよーに!






iPhoneからの投稿