え~っと

はかどりません( ˘•ω•˘ )





仕事が忙しかったり

家の用事だったり

コロナだったり

家の用事だったり

山行きたい

家の用事だったり

仕事が忙しかったり

山行きたい(T_T)





壁貼ります。


やはり気になるのがエアコン。


エアコンを避けて周りに壁を貼る予定だったが、後々困ると思い、全面壁を貼る事にする。




エアコンを浮かす。





補強入れる。
途中の画像だが、最終的にはもっと補強入れてます。
外で垂れてるのはエアコン配管。
50mmほど浮かす為に全体的に少し寄せてこなければならない。
屋外化粧カバー、外壁塗装時に一緒に塗られてる為、なかなか外れない。
半分程剥がした所で割れた(;°;ω;°;)
とりあえず放置。






砂壁、柱。その上に石膏ボードは元が歪んでるので、単純にはそのまま貼れない。







ベニヤで高さを合わせる。
1枚で済む所もあれば、2枚3枚と重ねる所もある。






とりあえずエアコンを戻す。
ボードの隙間は家が歪んでる為、けっこう隙間開いてしまった。
プロの大工ならピッタリ調整するんだろな😥


どうせ後から埋めるから良しとする。








一部を除いてだいたい壁は貼れた。