超ビビりながら
キョロキョロしつつ病院内へ
かなり大きな病院なので
相当待たされると覚悟して
いざ婦人科へ
妊婦さん達が沢山待っている
廊下の突き当たり一番奥で待つ様
案内され てくてくと歩いて行く
そっか、妊婦さん達とは別枠だよね…
腫瘍専門の先生だから?なのか
わからないけど、割とすぐに呼ばれた
自宅近くの大学病院の先生と
話した内容を簡単に伝え
腎臓のエコーをして内診
恐らく病巣の部分を
少し取ったのでしょう
ダラダラと出血するのが分かった
服を着て再び先生の前に座る
今日に至るまでの色々な事を
あらためて先生に話す。
先生は、MRI画像を私に見せながら
今の状態を説明して下さった。
今の所、子宮頸部以外に白い影は
見えないので 子宮頸癌ですねと。
腫瘍の大きさは4cm
浸潤は深くなさそう。
ステージは1の1a
という事でした。
次に、手術について
術式は「広汎子宮全摘術」
既に子どもが2人いるという事と
今後、妊娠したいという希望もなく
更に 再発すると非常に治りにくい
という理由から全摘する事に。
卵巣については、開腹してみないと
わからないが、一つでも良いから
出来るだけ温存すると言われた。
手術時間はだいたい7時間