日本でだらだらやってます。 -2ページ目

日本でだらだらやってます。

これは『ただの日記』です。
きちんとした暮らしはしておらず。
自慢とかになってたら、ごめんなさい(≧人≦)
感じたまま、見たままを書いていきます。
日本語はおかしい。
頭もだいぶクラッシュしてます笑。
m(__)mペコペコ

こんばんはですm(_ _)m

もう定番になってるけど
日曜からの月曜が一番寝不足です笑。

朝には起きますよ(゜Д゜)

実は旦那さん
コロナの影響で週の半分はテレワークなんです

ほんと大変みたい( ̄▽ ̄;)

こっちも昼、大変…笑。←どこが

しかもちょっとクラスター起きたから
週半分以上、テレワークという

出張などはもちろんいけません
行かせたくないので安心ですけど

で!

今回、牛そぼろを常備で作って
食べる前に卵そぼろを作って
昼は2色丼やで( ̄ー ̄)ドヤッ

が採用されました(≧▽≦)

なんか新鮮でいいみたい。
楽でよかった♪

ご飯はもう研いでるので
セットするのみです

劣化とかいろいろわからんけど
冷蔵してからのセット!

もう昼は安心です。

ちなみに昼休憩って1時間あるのに
仮眠するから30分の昼ご飯時間

仕事終わったら
仮眠します( ̄▽ ̄;)ええええええ

ほんと、仕事いってるのと変わらないけど
家でいる分、気を遣わなきゃいけないという


愚痴ではないけど愚痴だね笑。


今日は
お酒飲んでる人におすすめ
簡単お野菜(≧▽≦)


家事やろうからなんだけど

人参をスライサーで削って(太い方がいいらしい)
マヨネーズを少し入れて
スナック菓子カラムーチョ細切りを
人参に対して半分以下いれる

これだけ!

カラムーチョ欲しかったから
足せばいいし
人参の水分でしなるから
少なめに入れて追々で足せばいいと思う。

人参1本いけます!!

ちなみに皮はとらないで
洗って水気とってスライサーがおすすめ

少しも土臭くないですよ

これ食べると
次の日、二日酔いしないんですよ。

すごくお腹も貼るし、おすすめです。

自分が食べられる分の量がいいですよ

家事やろうのInstagramみたら
もっとわかりやすいかも(≧▽≦)


写真は貼るものがないので

旦那さんが今年誕生日プレゼントにくれたもの











肌がかっさかさすぎて
奮発して買ってくれたもの、みたい


ありがとう♥️


ではでは(≧∇≦)ノ
こんばんはですm(_ _)m

酔っぱらい更新です♪
朝にはちゃんと起きますよ( ̄▽ ̄;)

今の状況は
うんまぁ、色々厳しいけど
私が苦労することはない。
だが、関わるだけ(゜Д゜)みたいな。

経験上、うまくいくと思ってなくても
やはり未然に防ぎたいこともあって
これがうまくいくといいなぁとか思ってたり

私の身体の状態は
胃腸は弱くなってるし
足もいろいろやばいけど(デブのせいなだけ)

とにかく、どうにかなりそうです笑。

趣味がないと書いたけど…

実はk-popにはまってて
キャッキャッとはしてます。

この歳にして、私は痛くありたいのです爆。




アイドルは晒さないけど

四月にどこにも寄らず
桜をとった写真でも❤️

人と接触したのは
7月のみという、自粛ぶりっすよ

こちらの事情もいろいろあるとともに
私の神経質さが人と接触したくないのです。

マスクなしだったけど
互いに感染してなくてよかった(≧ω≦)

それでは(゚ω゚)

おはようございますm(_ _)m

寝られない酔っぱらいですが
今日は特に起きなきゃいけない用事もないので。

旦那見送ったら寝る予定の
だめすぎる嫁ですよ(゜Д゜)あは。

自分語りなので
スルーしていただくとして…

去年末はおせちを作る行事もないのに
作るものが多かった

ほぼ人にあげる用

年越しそばの味付けきつねだったり
もやしとほうれん草とにんじんのナムルだったり
そして

一番簡単であろう
紅白なますはいっぱーい作った( ̄▽ ̄;)

紅白なます、なぜか人気なんですよね。

だし巻き玉子と味付け卵

かぶをもらったから
塩昆布とお酢につけて浅漬けっぽくしたっけ。

今年は煮物じゃなく
おでんにしたんだけど

大量おでんにもかかわらず
煮物より簡単…な…気がする笑。

人にあげる事情で
動物性のものはいれないんだけど

それでも美味しいおでん!!←自己満足


それにしても人にあげる用のせいで
最大に大きいボール
3つも買ったという( ̄▽ ̄;)

もちろん
ものすごく重宝したけど笑。

年末はほんと嫌いな私です爆。







最後に


クリスマス2日いった
ゴルパンのメニューのせときます♪

1日目は
ビーフシチューとほうれん草などのサラダ
ポテトに唐揚げ

2日目は
カレーとガーリックトースト
ほうれん草のおひたしとごぼうスティックと唐揚げ


載せるものはないけれど


まあまあ人生は謳歌してます笑。