日本でだらだらやってます。 -11ページ目

日本でだらだらやってます。

これは『ただの日記』です。
きちんとした暮らしはしておらず。
自慢とかになってたら、ごめんなさい(≧人≦)
感じたまま、見たままを書いていきます。
日本語はおかしい。
頭もだいぶクラッシュしてます笑。
m(__)mペコペコ

投稿写真






投稿写真

牡蛎食べられるようになったよ


こんばんは(゜д゜)ヌン

blogさぼりなぅ
( ▔•з•▔ )らびぱんだよ。


てかね、いろいろ
家庭の事情で忙しくて( ̄▽ ̄;)

たまーに打ちにいったりはしてるが

ほんとモンハンしかしてないっ笑。

けど幸せ~


そして絶賛デブりちぅ( ̄ω ̄;)

まぁ改善して減らしてるが

パンとお菓子は危険!!



さてはて!
写真は牡蛎(≧▽≦)

香川の蒸し牡蛎食べてから
大好きになりました❤

どうやら
広島産らしい牡蛎

香川のところは撮影禁止だから

ゴルパンにて牡蛎を映した♪

生牡蠣も買えるところだから


やぱ広島のはちょっと違うのかな

美味しかったよ(≧ω≦)まぢで!
恋しい~


3枚目のは
追加でくれたもの

だから手渡しのため
こんな状態笑。


ごちそうさま(≧人≦)でした。

ではは(*・ω・*)ノ


下はおやすみ。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

手づくりデザートと…


こんにちは(゜д゜)ヌン
春眠暁をなんとやら


( ▔•з•▔ )らびぱんだよ。


超眠いやん!

体がすーっと起きられへん!!


暖かくなってきましたね( ̄ω ̄;)
めっちゃ嫌やっ

今年は引越しも考えてるので
尚更嫌や( ̄▽ ̄;)

前よりはだいぶ片付いてるけど

場所探しからが面倒だよね…

どうしましょ( ̄ω ̄;)


さてはて!
写真はまた別の友達の作品

手づくりデザートと
フルーツカッティング

オレンジのカッティングに
イチゴのハート

シフォンケーキにフルーツ

イチゴのムースに立体イチゴさん

生クリームもわざわざ
泡立ててました(゜д゜)早かったぁあ


もちろん超美味しかったです❤
程よき甘さと酸味
お腹いっぱい食べたのに
食べられる怖さ笑。

気づいてるでしょうが…

私の友達はほんと皆

超女子力高いっす( ̄▽ ̄;)

1人おっさんっす( ̄▽ ̄;)ははは


私…何したかというと
強制的に鍋とサラダ作りました。

適当に(* ̄ー ̄)
千切りとか面倒なの(* ̄ー ̄)
ピーラーでやれと言われたけど

ピーラーの方が私的に危なくて
使えないの
↑必ず、手も剥いてしまう

鍋はどうやってもうまくなるし
(セットだもん(*´艸`))


ごちそうさま(≧人≦)でした。

ではは(*・ω・*)ノ








【女子力だけでなく】


語彙力も高いんすよ!からの投稿。


私だけ阿呆なの( ̄▽ ̄;)はは。
言葉知らないし、遣いも悪いし。

完全、ニコル的な存在の私…←ぇ

可愛さとかの意味ではなく
言葉知らないって意味の!


頭の回転はやや早いらしい(๑´ڡ`๑)ゞテヘペロ


投稿写真

投稿写真

フラワーアレンジメント


こんにちは(゜д゜)ヌン
最近blog更新がとーんと減った


( ▔•з•▔ )らびぱんだよ。


飽きてきてるのかもしれない笑。
というより
1日がびっくりするくらい
早く過ぎるからだと思う。

モンハンもあるし!爆。


小さい頃は1日1日が長く感じたり
1年があっという間
なんてことはなかった。

でも大人になれば
なぜか、あっという間!だという。


それは1日1日が
同じことの繰り返しで
いろんな発見や思い出もなく
過ぎてる証拠なんだって

思い出があればあるほど
そのときを思い出すから

あっという間…ってことは
思わないんだって

どっかで誰かが言ってた気がする…


さてはて!
写真はフラワーアレンジメント

載せて…ないよね?


友達がフラワーアレンジメントの
資格をとったから
わざわざ材料持ってきてくれて
講習を開いてくれたの♪

で、これが私の作品

朝の陽射しで撮ると
きれいだから!!って
友達がいうから撮ったの

まぁ芸術センスは皆無だし
これでも友達のアドバイスもありながら
作りました♪和っぽくて好き❤

ちなみにここは
松茂のバンガロー的な小屋?

1泊してきたの♪

料理はとってないけど
もつ鍋をしたよ❤

そう、これは2月のお話爆。


ではは(*・ω・*)ノ








【モンハン楽しい】


ただ…


G級装備より
限界突破した方が強い…からの投稿。


よって
作ったのが無駄( ̄▽ ̄;)??笑。

まぁいいけども


なんか難しくなりそうで
やることも多くて

モンハン充してる❤