私は要するに、「楽しむ」のが下手くそな人間なんだ。

楽しみ方が分からないだけでなく、

自分が本当に楽しい事ってなんだろう、、、

と思ってしまうほど、「楽しむ」という感覚が

育っていない。

 

子供の頃から、ずっとそうだったから

仕方ないっちゃ仕方ない。

 

家族で楽しむ事なんか、何もなかったし

親がすぐに、勉強勉強という人だったから

友達も作らせてもらえなかったし

勉強以外の事は邪悪だといった感じで育てられたし

お金も無かったから

娯楽を極める等とは、全く縁が無かった。

 

それでも、たまには映画や美術館に出かけたり

その他の、スポーツや劇場などの娯楽も楽しむし

たまには友人を呼んでパーティーも開くし

その時は皆、すごく楽しんでくれるし私も楽しいし、、、。

趣味も、なんとなくあるし

愛猫と過ごす時間は幸せだと思う。

 

でも、毎日まいにち仕事もなく、ただただ一日中

楽しみながら時間を過ごす、、、というのは

私には至難の技だ。

楽しみながら、、、というのは、語弊があるかな。

心が乱れずに、穏やかな毎日を送るのが至難の技、、、。

 

それなりに、やれば出来る事は沢山あるけれど

自分から「やりたい」と思う事があるかというと

なかなか無いのだ。

 

本当に困ったもんだ。

そしてその度に、自己嫌悪。

で、自分が嫌になったり、自身が無くなったりと

負の連鎖に陥ってしまう。

 

早く、この生活が元に戻ってくれないかな。

仕事をしていたら、この感覚はかなり

紛れて薄くなるから、、、。