ナマケモノのブログ




こんにちは〜あじさい

もう6月も終わりですね。

えっ?もう1年の半分終わっちゃうの?

はやっこわっ驚き




毎日毎日ジメジメジメジメしんどいですね煽り
梅雨早く終われ〜、でもカンカン照りも嫌だぁ。
夏は苦手です。(まぁ冬も苦手)



暑いのきらい、蒸し暑いのはもっとキライ。
でもエアコンはもうちょい我慢する。
だって電気代コワイから不安
とか言いつつ7月待たずにつけちゃう予感。





あ〜、今学期はずっと林檎の登校渋りが良くならなくて結構しんどいチーン
今までなら波はあっても良くなる方が多かったんだけど、今学期は悪くなる一方。
まぁそれだけ成長してきたんだろうけど。
こっちとしては嬉しくない〜えーん



今まではお家で少し仕事してたけど、そろそろ外にも行きたいし、なんとかならんかなぁ。
蜜柑も来年受験だしお金稼ぎたいんだよぉ〜。



林檎が中学に入ったらとは思ってたんだけど、そろそろ夏休みだし、夏休み期間だけでも留守番させてお仕事に行ってみようかな?って計画中。
ただそんな短期で(しかも時短)雇ってくれるところがあるのかが謎。
一応夫の知り合いの方が話を聞いてくれるらしいので明日行ってくる予定。
(猫の手も借りたい状況らしい)



でも外で働くのめっちゃブランクあるんだよね、蜜柑が産まれた時に辞めちゃったから14年くらい?
友人のお店の手伝いとかは稀にやってたけど、ガッツリ働くのは久しぶりにも程がある。
久しぶりすぎてコワイよ~、人見知りでコミュ障なんでお仕事の話をまともに聞いてこれるかすら自信がないよ〜😫
 


でもこっちも色々やっていかないと、お母さんは何時でも暇してるから遅刻したり甘えても大丈夫って思われても困るし💦
一日中暇そうにアニメとスマホばっか見てるわけじゃないのよ〜。そう見えるのは否定しないけど。
蜜柑にも暇なかーちゃんだと思われてた←昨日判明して結構ショック!!



中学入ったら慣れるまでは別としても、登校は一人で出来るようになってもらわないと。将来困るのは林檎だからね~。
親だからって一生付き添えるわけじゃないから、少しづつ慣れていってもらわないとね。
正直今までが甘かったのかと葛藤はあるんだけど、正解はわからないよ~。



さーて、明日どうなるかな?
真顔←八割型無理だと思ってる。



まあ頑張りなさいよ。
はーい真顔←やる気ないだろ。





さて本日の体重不安
全然減らない。
まぁ何もしてないから当然といえば当然悲しい



早くやる気戻ってきてくれ〜!!
どこまで旅に出たんだよー!!
やる気カムバーック!!





今回も拙いブログにお付き合い頂きありがとうございますにっこり……お仕事どうなるのかなぁ。