超偏食のさくさく。
最近徐々に野菜を食べてくれてるのだー。
きゅうり・ハム・もやしの中華サラダ限定だけど(笑)もやしは全く食べれなかったけど、旦那君がうまく丸め込んだら食べれるように。
あと、今日は人参・タマネギ・かぶ・キャベツ・ハムの入ったミネストローネを、少し食べてくれた。
ハムで釣ったらどさくさにまぎれて食べてた。気づいて無かったけど、(笑)
神経質さも徐々に薄れつつあるー。以前はコロッケみたいな物に入ってるような小さな野菜も嫌がってたからねヽ(´o`;
そんだけハムが大好きなんだー。
野菜取らなすぎて心配だったから、良かった。もちろん、まだこれしか食べられないし、明日にでも嫌いになる可能性があるのでまだまだ気を抜けないけど。これをチャンスとして野菜摂取の試行錯誤を再開しなくちゃー。
作ったものをなんでも食べてもらうと嬉しくてたまらない。
生野菜のサラダをボリボリ食べた時にはきっと号泣するわ(笑)
それと同じく私はここ最近イライラの魔のスパイラルから抜けつつあるのかもしれない( ´ ▽ ` )ノ
さくさくもだんだんと聞き分けできるようになり、少しづつお約束もできるようになり、お喋りの意思疎通も上手くなって、扱いやすくなってきたかな。今思えばね。
おちゃらけるひょうきん者なさくさくを見ていて、一緒にいて楽しいなーって思う事が確実に増えてきた。子供は可愛いねー。
ほんとここ最近。
ナイナイアンサー見てシミジミして尚更実感。
長くて濃かった魔の二歳児。
おそらくピークは過ぎただろう。
こう思ってると、そうなるもんだよね( ´ ▽ ` )ノ
この穏やかな私が期間限定で終わらない事を祈ろう(笑)
iPhoneからの投稿