我が家のわんずのお留守番事情は、このブログでも
何度か書いてると思いますが、2匹ともお留守番が苦手です。
とくにきなこは、家に来た当初からちょっとお留守番させると、
毎度毎度、壁を破壊され。。。

いまでは、廊下はべニア板だらけ~
最近は、買い物やら、幼稚園の用事やら、お仕事やらで、
2~3時間のお留守番もなんとかできるように。
といっても、全然平気ってわけじゃなくて、寝てるってことはないみたい。
2匹で、ウロウロウロウロしてるみたい。
そして、必ず
がもっそりしてある。。。
2匹して、テンパリう○ち。(笑)なんで、テンパルと出るんだろう?て、
前々から不思議で、しょうがない。
2匹になったことで、少しは不安が緩和したのかな?と、ちょっと疑問ですが、
なんとか頑張っております。
そして、これまた不思議なのが帰ってくると、きなこの前足がぬれてること。
よだれだらだらたらしたり、前足をなめたりしてるみたいだけど、
かなり、しっとりしてます。
うちでは、旦那と、テンパリ汁と言ってますが、
帰ってくると、どくとくの香ばしいにおいがするんです。。。きなこから出ているようです。
何度か書いてると思いますが、2匹ともお留守番が苦手です。
とくにきなこは、家に来た当初からちょっとお留守番させると、
毎度毎度、壁を破壊され。。。


いまでは、廊下はべニア板だらけ~

最近は、買い物やら、幼稚園の用事やら、お仕事やらで、
2~3時間のお留守番もなんとかできるように。

といっても、全然平気ってわけじゃなくて、寝てるってことはないみたい。

2匹で、ウロウロウロウロしてるみたい。

そして、必ず
がもっそりしてある。。。
2匹して、テンパリう○ち。(笑)なんで、テンパルと出るんだろう?て、
前々から不思議で、しょうがない。

2匹になったことで、少しは不安が緩和したのかな?と、ちょっと疑問ですが、
なんとか頑張っております。

そして、これまた不思議なのが帰ってくると、きなこの前足がぬれてること。
よだれだらだらたらしたり、前足をなめたりしてるみたいだけど、
かなり、しっとりしてます。
うちでは、旦那と、テンパリ汁と言ってますが、帰ってくると、どくとくの香ばしいにおいがするんです。。。きなこから出ているようです。

