{87AB32DA-5A2A-4D24-A02B-A376F841EC55}
 
いつも思い出します。
 
ここの前にガリガリの 今保護しなければ
もう2度と会えないかもしれないと思った仔がいたことを・・・
 
その時どうしても
この場所で停まれなかった。
2011年秋のことです。
 
振り返ったあの仔の顏と姿が
忘れられません。
ほんとうに申し訳ない。
そんな仔たちが大勢いた頃・・・
運転席以外は捕獲器を載せて向かうも
あっという間にいっぱいでした。
 
 
 
あれから7年が過ぎ8年目の福島。
 
回っている場所の
カメラに写っていました猫たちは
全頭保護されました。
その場所に残されている猫がいないか確認をするため
もう暫く続きますが
まもなく福島被災動物救援活動での任務を
なんとか果たせそうです。
 
結さんをはじめ共に走り続けてくれたボランティアさんたち。
そして。
支えてくださる皆さんが
居てくださるからこそでした。
 

 

{8FD2FEF0-8F43-48D3-91FF-B92388BB481D}
 
2018年7月。
草木や雑草が家屋を覆い飲み込み
入るところを間違えそう。
 
 
{DB674D92-46BC-4D1E-B3FC-1669A5117D6C}
 
福島第1原発。
 

 

{0385B5BC-95B9-419D-9F6E-F8227360C176}
 
5キロ圏内のモニタリングポストは
今も高線量を示しています。
 

 

{8A58FA65-21DB-4A76-ADA5-82BF38FFCB19}
 
放射線に汚染された地域の
除染で取り除いた土壌等の置き場。
積み上がる除染袋フレコンバッグ。
 

 

{DA861593-C048-4931-8AF5-11791CAE9EE3}
 
保管場所の空間放射線量。
 
 
{2ED51BD9-7A0F-4D54-A7BB-D636095A28CC}
 
拠点の仔
 
荷積みをする車に乗り込んで隠れんぼ。汗
乗せていってしまわないように注意をし
確認してから出発です。
 

 

{2ADA19E5-1A5F-4016-908D-5B48AD37EC98}
 
ボランティアさんから頂いた御守りを持って。
 

 

{8EE8CC2F-189C-47D0-A597-D4816E950BB1}
 
ボランティアさんから頂いた御守りを持って。
 
 
頂いたフードを積んで
金曜日の早朝に出発をして。
 
{5796BE9E-FE9E-4AA3-8DFE-BB6F30AAAFC5}
 
この仔たちと一緒に
日付け変わった土曜日に帰埼しました。
 
 
もう離乳は出来ていて
乳飲み仔ではないのですが皆水下痢。
健康状態が心配です。
預かりを快く引き受けてくださった
ミルクボランティアさんが
育ててくださっています。
ありがとうございます。
 
 

みんなみんな。

大きくなーれ。
幸せになろう。
 
 
 
 
応援ポチいつもありがとうございます。
猫ボランティア
 
 
またたび家では
シェルターボランティアさんを募集しています!
 
お掃除や猫たちのお世話が主ですが
保護猫たちのために
安心できる居場所づくり。
 
シェルターで過ごす時間だからこそ
その中でも幸せを感じてもらいたい。
 
快適な生活の提供と愛♡注入。
それには多くの温かな人の手が必要です。
 
多頭やシェルターでのお世話に慣れていなくても
ヤル気と責任感があって
猫たちの幸せを思ってくれる人。
やってみようかなー。
そう思ってくれたら是非ぜひ!
 
特に現在。
平日の朝が不足しています。
 
一緒に頑張ってくれる人。
お待ちしております!
 
よろしくお願いいたします。