先日『懐石 三田ばさら 別邸』へ。

名物「トマトすき焼き」を含む産地と季節にこだわった食材を使用した独創的な和食のフルコースをいただきましたのでご紹介します😍

 

😋先付

いちじくのチーズ豆腐のせ

クリームチーズと豆腐を合わせ、カボス胡椒をピリッときかせた濃厚なチーズ豆腐をいちじくと高知県産土佐の上質なカラスミとともに。ザクロの実も散らばせて見た目も美しいお品😀

 

😋進肴

黒毛和牛みすじのサンド

弾力とかみごたえあるみすじを甘みとコクのある銀座に志かわ(水にこだわる高級食パン)のパンでサンド✌️

 

😋造り

・北海道雄武町ブランド鮭「雄宝(ゆうほう)」 

3kg級の天然鮭!旨みある鮭を山葵たっぷりつけて。

・鯵

新鮮で美味😄

・甘海老キャビア

ねっとりと甘みある甘エビには贅沢にキャビアが🤭

 

😋御椀

芝えびしんじょう澄まし汁仕立て

えびでしんじょうを繋いでいるイメージで海老がたっぷり!身も心も染み入る優しい味わいを😋

 

😋名物

トマトすき焼き

甘辛醤油味の割り下に玉ねぎ、トマト、バジルを入れグツグツ。更にお待ちかね!A5ランクの群馬県産黒毛和牛リブロースを入れ火を通していただき💓トマトの酸味を加えたさっぱりと濃厚なお肉をミネラル豊富な龍の卵と絡めていただく新感覚のトマトすき焼きを堪能💓

 

😋焼物

かます松茸包み柚庵焼き

木の葉が敷かれたシートをめくるとハラハラと木の葉が舞い上がり、秋の訪れを告げる魚「かます」がお目見え🫢紅葉をイメージしたドラマチックな演出にドキドキ💓中には香り高い旬の松茸が入り贅沢すぎる味わい🥰まわりには栗🌰と熟成したインカの目覚め🥔💓

 

 

 

 

😋口替わり

能登産もずく酢

シャッキリとした歯応えと 滑らかな喉越しを堪能😊

 

😋食事

北海道ゆめぴりかと黒毛和牛の釜飯

天然醸造味噌のお味噌汁 香の物

トマトすき焼きをいただいた後、〆に贅沢な土鍋炊き込み御飯を🩷 蓋をあけてびっくり🫢たっぷりの黒毛和牛が入ってお米が見えないほど🫢お米は、五ツ星お米マイスターが厳選した北海道ゆめぴりかを使用😋粘り気あるお米に黒毛和牛がマッチ🥰コクと旨みのある天然醸造味噌のお味噌汁とともに。

おかわりはお茶漬けで🥰昆布出汁に少々鰹を入れた出汁をかけて✌️お肉の塩味も加わりサラサラと😊

 

😋甘味

丹波黒枝豆ずんだどら焼き

もっちりとした皮に包まれた丹波黒枝豆ずんだ餡がたっぷり!

なんと使用している丹波黒枝豆は、10月の約23週間ほどしか食べることができない「幻の枝豆」だそう!生ほおずきの酸味とともに自然な甘さを感じられるどら焼きを有り難く味わいました。最後に京ほうじ茶でほっこり。

 

和を基調にした落ち着いた個室にて名物のトマトすき焼きはもちろん、秋を感じる贅沢な味わいと演出を含んだコース料理をゆったり堪能しました😋

 

ご家族で美味しいお食事はもちろん、大切な方との接待やお顔合わせ、お祝いの御席、女子会、ママ会など様々な場面で楽しめるお店だと思います❤️

来月からは、神戸牛リブロースとサーロイン食べ比べトマトすき焼きコースを一休.comで販売されるそうなので要チェックです💓

 

懐石 三田ばさら 別邸

東京都港区六本木7-17-2アプレシアール六本木

03-5786-0011

営業時間

[ランチ]

12001500

(最終入店1300

[ディナー]

17002300

(最終入店2000

[定休日]

不定休

六本木駅から徒歩約5分

3階建で一軒家

PR @mita_basara_bettei 

#三田ばさら別邸 #六本木ディナー #六本木和食 #トマトすき焼き