アンダーズ タヴァンにて12月22日(木)~12月25日(日)の期間限定で提供される「クリスマス ガラ ディナー」を一足お先にいただいてきました。

アンダーズ タヴァンでは、クリスマスフラワーであるポインセチアが飾られ、心躍ります。


「クリスマス ガラ ディナー」よりシェフお勧めの4品をいただきましたのでご紹介します。
ザクロとローズマリーのモヒート(ノンアルコール)を。赤・白・緑でクリスマス気分も存分に楽しめます。


【前菜】シュレンキキャビア・甲殻類アスピック・サーモン・サワークリームを。スプーンで全体を混ぜ合わせて魚介の旨みをサワークリームとともに贅沢にいただきます。


【魚料理】表面を軽く炙ったレア仕立ての大トロのグリル・牛蒡のロースト・ゴートチーズのベニエ・南瓜をサフラン風味のチキンジュとともに。


【肉料理】ヘーゼルナッツクラストをまとった北海道エゾ鹿のローストを赤キャベツとダークチョコレートとチェリーのソースとともに。甘みと酸味が広がる赤キャベツとビターなチョコレートの融合が柔らかいエゾジカにとても良く合います。添えてある大好きなフォアグラのクリームブリュレも美味しくいただきます。

【デザート】ブッシュ ド ノエルをピスタチオのパルフェ・柚子・ベリー・甘酸っぱいカシスソルベとともに。シナモン入りのグリューワインソースをたっぷりかけて大人なお味を堪能します。



アンダーズ タヴァンのオリジナル溢れる特別な「クリスマス ガラ ディナー」を存分にいただきました。ディナーでは素敵な夜景とともにとっておきの時間を過ごせると思います。
アンダーズ タヴァン
東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ アンダーズ 東京 51階
電話番号 03 6830 7739(受付時間9:00~21:00)
予約専用メールアドレス tokyo.restaurant@andaz.com

アンダーズ タヴァンでは、クリスマスフラワーであるポインセチアが飾られ、心躍ります。


「クリスマス ガラ ディナー」よりシェフお勧めの4品をいただきましたのでご紹介します。
ザクロとローズマリーのモヒート(ノンアルコール)を。赤・白・緑でクリスマス気分も存分に楽しめます。


【前菜】シュレンキキャビア・甲殻類アスピック・サーモン・サワークリームを。スプーンで全体を混ぜ合わせて魚介の旨みをサワークリームとともに贅沢にいただきます。


【魚料理】表面を軽く炙ったレア仕立ての大トロのグリル・牛蒡のロースト・ゴートチーズのベニエ・南瓜をサフラン風味のチキンジュとともに。


【肉料理】ヘーゼルナッツクラストをまとった北海道エゾ鹿のローストを赤キャベツとダークチョコレートとチェリーのソースとともに。甘みと酸味が広がる赤キャベツとビターなチョコレートの融合が柔らかいエゾジカにとても良く合います。添えてある大好きなフォアグラのクリームブリュレも美味しくいただきます。

【デザート】ブッシュ ド ノエルをピスタチオのパルフェ・柚子・ベリー・甘酸っぱいカシスソルベとともに。シナモン入りのグリューワインソースをたっぷりかけて大人なお味を堪能します。



アンダーズ タヴァンのオリジナル溢れる特別な「クリスマス ガラ ディナー」を存分にいただきました。ディナーでは素敵な夜景とともにとっておきの時間を過ごせると思います。
アンダーズ タヴァン
東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ アンダーズ 東京 51階
電話番号 03 6830 7739(受付時間9:00~21:00)
予約専用メールアドレス tokyo.restaurant@andaz.com
http://andaztokyodining.com/
アンダーズ タヴァンクリスマスガラディナーの詳細

※51階からの眺めは格別です。

1階ペストリーショップで販売されているカラフルで素敵なクリスマスセレクションのエクレア(グリューワイン・オレンジマスカルポーネ・ホワイトチョコレーズン・丹波黒豆・ストロベリー・クリスマスプディング)とシュトーレンもいただくのが楽しみです。

本場の伝統的なシュトーレンは、岡崎正輝シェフの曽祖父のレシピから作られているそうです。今年いっぱい賞味期限があるので少しずつスライスして大切にいただきます。


↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
アンダーズ タヴァンクリスマスガラディナーの詳細

※51階からの眺めは格別です。

1階ペストリーショップで販売されているカラフルで素敵なクリスマスセレクションのエクレア(グリューワイン・オレンジマスカルポーネ・ホワイトチョコレーズン・丹波黒豆・ストロベリー・クリスマスプディング)とシュトーレンもいただくのが楽しみです。

本場の伝統的なシュトーレンは、岡崎正輝シェフの曽祖父のレシピから作られているそうです。今年いっぱい賞味期限があるので少しずつスライスして大切にいただきます。


↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓