昨夜は、アピシウスへ。素敵な名画に囲まれ、大倉陶園の器でいただきながらとっておきの時間を過ごしました。

【アピシウス】
{0D9DE5E9-AA6E-438F-9305-C7FFB4A2D3E6:01}
{DCCBA640-1DDD-44A9-B79E-7E9FF0D3D5FE:01}
{A570B58B-7472-4849-B4EB-09C7F04843B2:01}
{CB0E089D-A555-4CE5-BA0F-BA31A511670E:01}
{434C62A0-D255-4D00-836B-E11027095936:01}

メニューはアラカルトでオーダーさせていただきました。

【待っています】
{7890C2D0-A995-44B6-B661-62A8C4BA97E0:01}
{7ABC2260-2497-472A-876D-CDC316CEF0F5:01}

【林檎のジュースで乾杯】
{781988FD-44C0-4257-A166-047DC9B94675:01}

【スペイン産 アンチョビ入りオリーブ】
{7C55D6FF-A7B3-42B7-BF71-D9D96CCEEE08:01}

【ヒラメのフリット・パッションフルーツソースと鱧とホタテ・バジルソース】
{BED262E9-590D-4D98-A780-38492158CDF0:01}

【天然酵母のパン】
{DD6D058A-705C-4065-BFDC-847C1FB71EB3:01}

【シャンピニオン】
{231D94DF-5445-4CF5-BE4C-C604D0CBF452:01}

【ブルターニュ産オマール海老のショーフロワ オニオンムスリーヌとキャビア添え】※オマールの爪にうっとり。前菜から豪華です。
{1FAC5442-5CEC-4394-B221-3560E75F35A8:01}
{A4D52578-9E26-4508-805B-5A8CB41BB8E8:01}

【フォアグラのテリーヌ】※主人オーダー。
{C4528A17-C890-4525-8263-F4DA0AB1B4C0:01}

【ホワイトアスパラガス】※北海道産の甘みあるホワイトアスパラガスをふわふわに泡だてたオランデーズソースとともに。
{07AD77BE-3437-4A6B-A95C-781E7F302394:01}
{3259C001-3E56-48DD-BDB3-99BE57644F37:01}

【青海亀のコンソメスープ シェリー酒風味】※30年熟成したシェリーの豊かな香り溶け込む濃厚でコクのあるスープ。甲羅の内側・ゼラチン質の部分も贅沢にいただいて。さっくりとしたチーズスティックとともに。
{078860A1-A253-434D-94AF-7A732575742D:01}
{70685904-539E-49BD-9EEA-B3FFF7EEE3AA:01}

【国産鮑のロッシーニ風】※火入れの絶妙な柔らかい鮑とフォアグラ、トリュフのマリアージュは最高です。
{87487877-5EA6-417A-89FD-591A2DF07535:01}
{B79915CF-DD6D-4A5E-A414-BC881FD13200:01}

【ブルターニュ産 オマール海老のポシェ】※主人オーダー。オマール海老をしっかりと味わえる一皿。赤ワインソースとアメリケーヌソース2種を添えて。
{3B848F92-AFCD-48B8-B048-10E506A56598:01}
{836DC315-F088-4B43-90FB-2D9E23F4A164:01}
{F9762E10-9878-48D4-940C-4121BF016696:01}

【フロマージュ】※主人オーダー。エポワスやミモレットなど極上フロマージュを。レーズンのパンやイチジクとともに。
{64142FA6-0C69-41C1-891B-2E01926B6221:01}
{63A67290-FE42-4449-858F-2796792BBD45:01}

【デザートではクリストフルのゴールドで】
{E78D8579-976B-45F7-9CD6-8968DDBB6025:01}

【ワゴンデザート】※ワゴンデザートはパスし、アラカルトでデザートをオーダー。
{D64C2769-D8B8-4572-8603-09FE1C8AC96C:01}

【ココナッツとホワイトチョコレートのムース 柚子のクリーム】
{B54D0360-A597-4F30-9FD8-FFD9C91DFC1F:01}

【パイナップルのムース】※主人オーダー。
{209F4FD6-5DC1-4B88-9C53-BA8167B07952:01}

【ハーブティー】※ラベンダーとミントのブレンドを。
{07EEC8B3-7B7A-435F-B05A-91D05315C4F2:01}
{6D1FF4D9-D27A-44F1-B937-7CDD7472CBC7:01}

【ミニャルディーズ】※ピスタチオのマカロンやココナッツと抹茶のケーキ、レアチーズケーキ、オランジェット、カヌレ、ミルクチョコレート、クレームブリュレを。
{CF2B247E-BAEE-4F08-8556-2CFFB4A5FFAE:01}
{D070EB16-E901-403C-8145-10E91452ED64:01}

【ラム酒】※主人オーダー。
{7CD9924A-9CA1-4453-B007-CD8AB9C94DA4:01}

最後まで素敵なおもてなしを受けながら、贅沢な時間を過ごしました。この後は、時間が少しあったので2次会へ行きました^ ^

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。


↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ










ブルターニュ産オマール海老のショーフロワオニオンムスリーヌとキャビア添えです。前菜から豪華です❤️@アピシウス

Posted by 西 理恵 on 2015年6月19日