四谷三丁目にある上品な味わいの天ぷら屋さん『天春』に行ってまいりました。かれこれ2年ぶりのお伺いです。今回もおまかせで。


【天春】

{C465C69A-054A-4007-BBE2-801290A73BF5:01}
{9328AFF3-A117-4DF8-9110-5D229C55288F:01}
{D30B506D-11A4-4688-AC29-A79117F1035F:01}


【キリンレモンで乾杯】※昔おばあちゃんの家でよく飲んでいた懐かしの味。

{3907A137-EF11-477D-8B9B-0EB78D06B7C3:01}
{630D23BC-2052-4B8F-9960-410466BF8B30:01}


【穴子とキスの骨・銀杏・海老の頭の素揚げ】※カルシウムたっぷり!こうばしくパリポリいただきます。

{271B1C3B-D111-4A3B-894C-407BCA959A6D:01}

【茄子の素揚げ】※ホクホクで美味。お醤油をかけ、生姜でさっぱりと。
{4C1CDA9E-3B9C-4CCC-9D93-56B7E625DCF5:01}
{1DD8CCB6-9AF5-4B7B-882D-9EDD91983740:01}

【車海老の素揚げ】※こうばしくて甘いです。頭から尻尾までいただきます。
{7C81A480-9CA6-4C60-BA7F-53EBD33314B2:01}
{6238116E-D03D-49F2-84B8-5B6B1FA9588D:01}

【海老・キスの天ぷら】※ふっくらとした食感を堪能します。
{070F62B1-18DA-457B-A0E0-965AA0D6A843:01}

【海苔で巻かれた小柱】※檸檬醬油で。噛みしめると旨味あり。
{779DC911-0E1D-45DB-9E23-C9957C5FED4F:01}

【ミョウガ ・アスパラ・かぼちゃ】※野菜の甘みを存分に楽しめます。
{BAC2D530-9B35-451C-B304-3B8EAD30152B:01}
{C43EF52D-4582-436D-9CD2-71531BA15E7D:01}
{63EC8328-4FBE-4C25-A81C-D3528CEDC2ED:01}

【紫蘇で巻いた稚鮎・新生姜】
{9255E8A0-6143-411F-ACE7-680C9EC80FA7:01}

【ホタテ】※半生で絶妙な美味しさ。
{2512765E-8F8D-4CCE-8EAA-7E4608292E8A:01}

【牛蒡のかき揚げ】
{797732BE-89D1-49C2-8B7C-912014D2D784:01}

【しじみ汁】※しじみがたくさん入った豪快なお味噌汁です。
{D1709162-99FC-4FC1-99B7-BB9A344B5780:01}

【穴子・海苔で巻いた山芋】
{A8F65FB5-CB4A-4D40-A0D9-A43213207ED6:01}

【海老とモンゴイカ】
{B2B8A12A-909D-4634-BC9B-A42FDEA6A959:01}

【紫蘇で巻いた納豆】※珍しい天ぷらです。
{29DABBB7-6C2B-4ACC-940E-DBC14AD7294F:01}

【さつまいもの素揚げ】※皮がパリパリで美味。
{194AB2A2-1395-4518-8D5A-8DCEADC34B3B:01}

【天丼】※芝海老と小柱のかき揚げが乗った天丼です。
{DDD508C4-BFE2-40DA-8444-AB64A01FB410:01}

【天茶】※わさびと三つ葉、海苔でさっぱりと。
{A3F59921-4EEC-45A6-80E8-A5DCF9AD6B6A:01}

【メロン】
{50304BD5-4F26-4642-89B4-341EC5353222:01}

いただいている時は無我夢中でしたが、後でブログに写真を掲載するとたくさん食べていたことにびっくり。

上品な味わいの天ぷら屋さんなのでおすすめです。

本日は、四谷三丁目にある上品な味わいの天ぷら屋さん『天春』へ。かれこれ2年ぶりのお伺いです。今回もおまかせでいただきました❤️http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-12040097213.html

Posted by 西 理恵 on 2015年6月17日