夕食と同様、お食事専用の料理茶屋にて朝食をいただきました。

【りんごジュース】
{362FB1D5-2BB9-4C15-AD3A-900DEF636E6E:01}

【朝食】※凍み豆腐やサラダ(水菜・レタス・トマト)、サーモン、お漬物、お味噌汁などバランスのとれた身体に優しい内容です。
{8CAFE229-5BDB-412F-B847-F4D89AB53C19:01}

【信州サーモン 麹味噌漬け】※朝にふさわしい淡白な味わいが特徴の信州サーモンをいかした優しい味付けです。
{402B2D17-E8DF-4560-9302-CAEEBEDA0922:01}

【和牛肉味噌は湯豆腐とともに】
{4ECD1084-D46C-48F0-8D26-11E5D144C154:01}
{03E74103-64AE-45F3-9BE8-760A992D38FB:01}
{7C19F9F0-2DE1-443C-A0F3-5F30AD2291F4:01}

【温泉卵はご飯にかけて】
{4F0DE743-AF6E-4C7C-8E55-DCA89088A72A:01}

【きのこのお味噌汁】※なめことえのき入りです。
{13507475-A7B0-4601-AE77-84E9A8FB3A31:01}

【ノンカフェインの桑の葉ほうじ茶を用意してくださいました】※妊娠中には嬉しいお気づかいです‼︎
{CF2C9C0D-533E-4BCB-B71B-502CA1CC3DBD:01}

【リンゴ】※長野県のりんごは瑞々しくて美味しいです。
{8FB3484E-099D-4DF3-8338-E35436A53A12:01}
 
食後は、ライブラリーでゆっくりする時間もありました。

【ライブラリー】
{9C2AC907-1A69-40DB-93F1-8C582AA22ADC:01}
{701A3C3D-6BAA-4CF6-8FC0-2ACC7216DEB7:01}

【お茶コーナー】
{F12D82B3-815D-4D48-9440-C92B8E0CF721:01}

【コーヒーコーナー】
{2BAF6D53-AC0E-4821-885A-C358DD71FBF2:01}

【アルプスの天然水もいただけます】
{4F3C4D0A-D59C-4B4C-A36D-37DA2B6A694B:01}

【奥はゆったり出来る空間が広がります】
{57ADA0BF-2058-4AC6-B522-EA5EA4838DC5:01}

【巨峰のお茶をいただきました】
{BBA6DB00-EED2-412C-B708-EA37C6694B6C:01}

沢山の本があり、時間があればゆっくりしたかったです^ ^


※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。


↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ