ふぐは、冬のイメージですが、実は通年食べられる食材。また、コラーゲン豊富で高タンパク&低カロリーと女性にとって嬉しいです^ ^今日は新橋駅近くにある玄品ふぐ「新橋の関」へ行ってまいりました。

玄品ふぐ「新橋の関」】※地下はバラエティ居酒屋として話題のかがやがあります。笑
{3BC88E7D-71A3-4E7E-BAA4-514F0E05B5D9:01}

玄品ふぐでは「土用のふぐ」と称し、コラーゲン摂取し、スタミナつけて厳しい夏を乗り越えよう‼︎と1年前から夏に相応しいコースをお手頃価格で提供しています。

その中でも、美楽瑠(みらくる)2900円は、女性が気軽に夏に食べられるコース。見た目華やかで、メインはふぐ鍋かふぐ焼きを選べます。今回は4名で2名分のふぐ鍋と2名分のふぐ焼きをシェアしました。

【待っています】
{31EBFCA4-7AFE-4A12-9AD8-F4CE4EE988CE:01}

プラス800円で前菜と食前コラーゲンドリンクが付けられます。

【前菜】※ふぐのみぞれ和え、ふぐの信田巻き、ミョウガ寿司(黄身 ポテト入り)、サワガニ、ふぐコラーゲンの煮こごりです。
{004A4113-16F6-46FC-B619-76668E2D7455:01}

【食前コラーゲンドリンク】※ザクロ酢入りなので食前に良いですね。
{0DA1CFC5-9414-4784-925F-0A44889CA9D1:01}

【コラーゲンジュース(桃)】※ふぐのコラーゲン入りです^ ^ビタミンと一緒に吸収することでコラーゲンがより吸収しやすくなります!
{7C0CF797-72FF-49E4-A6E4-CDDF050C875C:01}

【てっさ・湯引き合わせ盛り】※てっさは、食感を高めるために、厚めに切り、熟成しているので甘みがあります。コラーゲンたっぷりの湯引きした皮もコリコリで美味。
{3A60E7B0-235C-4D6C-969F-4A62684CB349:01}
{D90148CB-D0A2-44AC-AEAF-F45D74AAD6F2:01}
{3A58E147-49B6-426F-BEE5-F4168FE4582F:01}

【焼きふぐ】※もろみ醤油で味付け弾力ある身・シャクシャクした食感のくちばし・味わい深い皮と楽しめます。もろみ醤油でこうばしい香り。
{7764862C-1217-49D1-A6EA-A7F8B3379500:01}

【ふぐのくちばし】
{0C39A3C5-B27F-4A0F-B164-C7E9C56C68C8:01}

【こうばしい香りがたまりません】
{040FFD22-D021-42B3-8E88-8B65001ECD49:01}

【ふぐの皮】
{4ABACC80-E5A5-429F-8F22-22F9D432573C:01}
{3E069343-8057-4466-87F1-1AD5C1D6F1C0:01}

【白子】※もろみ醤油がきいた濃厚な白子です。お酒にも相性抜群です^ ^これはコース外です。
{A975F4B8-E4B4-4CE4-A8C4-A328FCD36B51:01}

【ふぐ鍋(てっちり)のはじまりです】
{2DC74287-17D4-4A89-BD35-120B21DC4144:01}
{E307B08B-AB7E-4988-80A8-E6C16E5E0D61:01}

【金箔入りコラーゲンを投入します】
{649F3FBE-559F-45F5-8C8E-6CF88EB72860:01}
{3F3033A6-4292-47D2-BE8D-15F327AEACD4:01}

【ふぐと野菜を入れていきます】
{651D8359-272C-4EF1-A44F-FF517B26CC6E:01}

【弾力あるふぐと出汁が染み込んだ野菜をいただき幸せです】
{B5B06B2E-AAFB-4F2A-A3C9-2406C4D9B915:01}
{5DD8182F-B967-4D65-81D8-FE7968E4CCF9:01}

【葛切り】※葛切りは穴があいて出汁が染み込むようになっています。
{92FE1837-8990-47A5-8250-48976CE1EB12:01}

【雑炊のはじまりです】※SK美容卵とお米(青森つがるロマン)、雑炊用の醤油を用意して作っていただきます。 
{63BF24E1-7662-4F57-8F38-6275F5AB4E1B:01}

【作っていただきます】
{2FB97061-29C2-41A3-8714-906AE658197A:01}
{79CED5CF-D8EA-40A3-8C3F-03F3209AEBED:01}
{67BF8B91-30F5-4618-98EE-76816DA7C3B9:01}
{C2055DB9-A5F1-44F5-81F8-5871E36567D1:01}
{C3880783-CBC6-44BD-B272-FC65B013BD47:01}
{13EB6F5D-CCAD-444C-9777-6963487ADA27:01}

【雑炊】※心も体もあたたまる優しいお味の雑炊を。コラーゲンも入り、翌日の朝が楽しみです。
{08355A62-9D19-44C5-9C8E-E9E503F5561D:01}

【のりを入れても美味】
{BFF3D4DA-E3E6-44B5-8D80-5E3D791F58C5:01}

【メープルナッツのアイスクリーム】※ナッツがたっぷり入り食べ応えがある大満足アイスクリーム。
{E9706965-2A41-446A-BD73-9E9D36FC9EDB:01}

最後まで美味しくいただきました。これから夏に向けて元気をつけたい時におすすめです。ヘルシーでコラーゲンたっぷりなのでまたお伺いします!


ふぐは冬のイメージですが、実は通年食べられる食材。また、コラーゲン豊富で高タンパク&低カロリーと女性にとって嬉しいです^ ^今日は新橋駅近くにある玄品ふぐ「新橋の関」へ行ってまいりました❤️http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-12034960001.html

Posted by 西 理恵 on 2015年6月4日