チェックイン後は、お部屋で『寒天足水』を楽しみました。
【動画はコチラです】
【寒天足水】※冷たい寒天が入った洗面器に色とりどりのローズを浮かべ、その中に足を入れて寒天を潰していきます。リラックス効果とともに足の運動にも。寒天には肌を保湿する効果も期待出来るそうです^ ^妊娠中はなかなかこのような寛ぎの時間がとれなかったので、とても有意義でした‼︎
【寒天足水】※冷たい寒天が入った洗面器に色とりどりのローズを浮かべ、その中に足を入れて寒天を潰していきます。リラックス効果とともに足の運動にも。寒天には肌を保湿する効果も期待出来るそうです^ ^妊娠中はなかなかこのような寛ぎの時間がとれなかったので、とても有意義でした‼︎
寒天足水中、ハーブティータイムも満喫。池田町のマロウブルーというハーブ ティーにレモン汁を加えると色が変化してびっくり。目でも堪能できる美味しい ハーブティーにうっとりします。
【ハーブティータイム】
【シャボン玉で遊ぶことも】※リラックスしながらシャボン玉で遊べます。最近シャボン玉はご無沙汰だったので懐かしく思い出しました^_^
そのあと、温泉入浴の仕方も説明していただきました。
星野リゾート 界 松本には、お風呂は8種。歴史ある浅間温泉の滑らかな弱アルカリ単純泉のお湯が13通り堪能出来るそう。
※湯殿は「貴天」と「祥雲」に分かれ、時間帯で男湯・女湯を入れ替えています。
温泉マークの様に3回入るのがおすすめで、1回目は30分間、2回目は食後1時間後にお水を飲んでから。3回目は、朝 30分程度が理想だそうです。
次のブログでは、寒天石鹸作りと寒天パックを作ったことを書きたいと思います。
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓