「プレジデント・チーズ キャンペーン」に以前応募させていただき、当選したので一足お先にプレミアムディナーへ行ってまいりました。

会場は、代官山にある「ル・コントワール・オクシタン」(LE COMPTOIR OCCITAN/代官山「パッション」のアンドレ・パッションによるワインが楽しめるフレンチビストロ)にて。キャンペーンで1位に選ばれたメニュー(前菜、メイン、デザート)を堪能してきました。

【キャンペーンで1位に選ばれたメニュー】※フランス産チーズ「プレジデント」を使用したオリジナル・チーズメニューは、5月22日から5月31日までの期間限定でいただけます!



まず、アンドレ・パッション氏のデモを拝見。プレジデントのプチカマンベールを使用したりんごのチーズデザートを披露してくださいます。

【アンドレ・パッション氏のデモを拝見】


【プチカマンベールを使用したりんごのチーズデザート】


【詳細は動画にてご覧ください】


【待っています】


【チェック柄のナフキンがビストロらしくてかわいいです!】


早速、フランス産チーズ「プレジデント」を使用したメニューをいただきます。

【フランス産チーズ「プレジデント」】


【アミューズ】※ロックフォール入りマカロン・ブリーのコロッケ・クルミとサントノーレ(山羊のチーズ)のカナッペです。


【オードブル】※スモークサーモンとミモレットのオペラ。トースト状にしたパンをスモークサーモンをムースにしてクリームとまぜたサーモンクリームを塗り、パンを乗せ、ミモレットチーズを乗せとミルフィーユにしていきます。キャロットラぺとアスパラガスを付け合せに。


【白ワイン※カルカッソンヌのソーヴィニヨンブラン/赤ワイン※ラングドックのシラー】※妊娠中なのでアルコールは飲みませんでした。


【メイン】※ブールーチーズを使用した若鶏もも肉(カリッとこうばしく焼きあげた)のロンドレブルー ペルシャード風味 エメンタールのポレンタ添え。塩・胡椒を振り、熱々のフライパンで皮からカリカリに焼き、さらにひっくり返して弱火でじっくり焼き上げていきます。火が通った後、マスタードとブルーチーズを3対1で混ぜ合わせて皮の部分に塗り、パセリとガーリックを入れたパン粉をのせ、5分間オーブンに入れていきます。オーブンに入れている間に、バスク地方のハムやガーリック、玉ねぎを混ぜ合わせた弾力あるミアス(ポレンタ)をフライパンで揚げ、ピーマンやトマト、玉ねぎ、ガーリックをベースにしたトマトソース(ズッキーニとナスが入っていないのでラタトゥイユと呼ばない)を作って添えて完成。



【プレジデント・チーズの盛り合わせ】※ブリー(カマンベールとは大きさが違う/チーズの王様と言われている)・ミモレット(ハードタイプ12ケ月熟成)・ソシエテ ロックフォール AOP(世界三代ブルーチーズのひとつ)


【カマンベール・ド・カヌレ】


チーズは気軽に楽しめて、ひと手間かけるだけでさらに美味しいお料理が出来ることがわかりました。チーズはもともと大好きですが、様々な楽しみ方があることを知り、より身近に感じられた夜となりました。

プレジデント(PRÉSIDENT)

5/22(金)より「プレジデント・チーズ フェア」を東京・代官山「ル・コントワール・オクシタン」で開催。先日行われた「プレジデント・チーズキャンペーン」の投票で1位に選ばれた前菜、メイン、デザートの各メニューをお手頃な価格でお楽しみいただけます。プレジデントのチーズを使ったスペシャルメニューですのでこの機会にぜひ!

<プレジデント・チーズ フェア>
期間:2015 5/22(金)ー 5/31(日)
会場:LE COMPTOIR OCCITAN(ル・コントワール・オクシタン)
東京都渋谷区猿楽町29-18
Tel. 03-3476-5166


※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝

昨日は「プレジデント・チーズ 」プレミアムディナーへ行ってまいりました❤️http://ameblo.jp/nyanco1010/entry-12029504778.htmlチーズは気軽に楽しめて、ひと手間かけるだけでさらに美味しいお料理が出来ることがわかりました。チーズはもともと大好きですが、様々な楽しみ方があることを知り、より身近に感じられた夜となりました^ ^

Posted by 西 理恵 on 2015年5月21日