京王プラザホテル『オールデイダイニング 樹林』では、スイーツブッフェ・ストロベリーフェアが行われているということで、フードアナリストゆうちゃんと伺いました。
長さ15メートルのロングカウンターには「5つのゾーン」を展開。3月のおすすめは、ストロベリー&さくらです!
写真は一部ですがご紹介します!
①「グラスデザート・ゾーン」(自家製アイスクリームやゼリー、ムースなどの冷たいデザート)

②「トラディショナルスィーツ・ゾーン」(定番のケーキや長年愛されているホテル伝統のスイーツ)
※いちごのパイといちごのショートケーキ

※ジャーマンチーズケーキ

※苺のティラミス

③「今月のおすすめゾーン」(季節感あふれるテーマで展開!今回はストロベリーと桜!)
※桜のシフォンケーキ

※桜のロールケーキ

※桜といちごのモンブラン

※さくらんぼのタルト

④「ライブ・ステーション」(シェフがお客様の目の前でライブ感たっぷりに提供)

※いちごのクレープを作ってくださいました♪

⑤「ライトスナック・ゾーン」(サンドウィッチ、パスタ、スープ、サラダ、フルーツ、フライドポテトなど)
※「樹林」の料理長・坂下賢氏が写っています♪
以前京王プラザホテルの会報誌・【KEIO PLAZA SMILE】にて対談させていただいた記事はこちら→(★)



※デザートピザ

①~⑤のゾーンに別れているので、飽きることなく約30種類以上のバラエティー豊富なメニューを楽しめます。スイーツだけでなく、スナック系もいただけるので、ランチ&スイーツとしても利用可能です!
しかも2:30p.m.~5:00p.m.まで時間制限なくゆったりいられるのが魅力。店内は解放感溢れ、窓の外に広がる緑に本当に癒され、時間を忘れてしまいそう。
3月の予約枠はすでに埋まっているほど大人気で、皆お得なスイーツブッフェはチェックされている様です。
【せっかくなのでたくさんいただきました】
※いちごのスムージーやショートケーキ、桜のモンブラン、苺のパリブレストなどなど。

このブッフェは、好評につき、今のところ4月30日まで延長したとのこと!
ランチ&スイーツで時間無制限!と思えばお得すぎますね!このブッフェはおすすめです♪
オールデイダイニング 樹林
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

長さ15メートルのロングカウンターには「5つのゾーン」を展開。3月のおすすめは、ストロベリー&さくらです!
写真は一部ですがご紹介します!
①「グラスデザート・ゾーン」(自家製アイスクリームやゼリー、ムースなどの冷たいデザート)

②「トラディショナルスィーツ・ゾーン」(定番のケーキや長年愛されているホテル伝統のスイーツ)
※いちごのパイといちごのショートケーキ

※ジャーマンチーズケーキ

※苺のティラミス

③「今月のおすすめゾーン」(季節感あふれるテーマで展開!今回はストロベリーと桜!)
※桜のシフォンケーキ

※桜のロールケーキ

※桜といちごのモンブラン

※さくらんぼのタルト

④「ライブ・ステーション」(シェフがお客様の目の前でライブ感たっぷりに提供)

※いちごのクレープを作ってくださいました♪

⑤「ライトスナック・ゾーン」(サンドウィッチ、パスタ、スープ、サラダ、フルーツ、フライドポテトなど)
※「樹林」の料理長・坂下賢氏が写っています♪
以前京王プラザホテルの会報誌・【KEIO PLAZA SMILE】にて対談させていただいた記事はこちら→(★)



※デザートピザ

①~⑤のゾーンに別れているので、飽きることなく約30種類以上のバラエティー豊富なメニューを楽しめます。スイーツだけでなく、スナック系もいただけるので、ランチ&スイーツとしても利用可能です!
しかも2:30p.m.~5:00p.m.まで時間制限なくゆったりいられるのが魅力。店内は解放感溢れ、窓の外に広がる緑に本当に癒され、時間を忘れてしまいそう。
3月の予約枠はすでに埋まっているほど大人気で、皆お得なスイーツブッフェはチェックされている様です。
【せっかくなのでたくさんいただきました】
※いちごのスムージーやショートケーキ、桜のモンブラン、苺のパリブレストなどなど。

このブッフェは、好評につき、今のところ4月30日まで延長したとのこと!
ランチ&スイーツで時間無制限!と思えばお得すぎますね!このブッフェはおすすめです♪
オールデイダイニング 樹林
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村