先日はお腹の赤ちゃん4ケ月記念に『礼華 青鸞居』へ行ってきました。一年前位にも上海蟹をいただいたことがとても記憶に残っていて、今回もわくわくでした。

【待っています】
※いつもおまかせメニューです。


【鶉肉の燻製と卵のスモーク】
※最初から燻製にびっくり!蓋を開けていただいた瞬間から煙がもくもくと上がり、お食事のはじまりです。


【豪華前菜の盛り合わせ】
※チャーシューや河豚の皮、クラゲなど豪華なオンパレードです。


【鱈の白子入りトリュフの茶わん蒸しスープ】
※トリュフの香りがお部屋いっぱい広がりました♪ねっとりとしてクリーミーな白子の茶わん蒸しにトリュフは贅沢すぎます。


【蒸す前の上海蟹を見せていただきました!】


【湯澄湖産上海蟹の姿蒸し】
※オス(白子入り)メス(卵入り)の両方を堪能できます!身をほぐしていただいているので食べやすいですが夢中になりやはり無口な状態に。蟹の器もゴールドで素敵です。


【フカヒレ(ヨシキリ鮫)姿煮 鮑の肝ソース】
※繊維がしっかりあるフカヒレを濃厚な鮑の肝ソースとともに。妊娠中はフカヒレに水銀が多く含まれているという説があり、少しだけいただき我慢・・・。涙。でも記憶に残る美味しさで、また来年チャレンジしたい!と強く思いました!


【国産和牛ヒレ肉の網焼き 三種のソース】
※火加減の丁度良い国産和牛ヒレ肉は口の中でとろけます!三種類の味わいで楽しんで。


【蝦夷鮑のステーキ丼 青葉添え】
※妊婦さんにとても良いと言われる鮑!食感と味わいを堪能します。


海老チリと豆乳担担麺も追加オーダーしてしまいました♪

【海老チリ】
※ふわふわ卵と適度な辛さはしびれる美味しさです♪


【豆乳担担麺】
※豆乳が入っているのでクリーミーで食べやすいです♪女性に大好評だそうです♪


【礼華特製デザート盛合せ】
※ごま団子や亀ゼリー、黒糖餅、燕の巣まで。燕の巣も妊婦さんにとても良いそうです♪目の綺麗な子が産まれるとか、元気な子が産まれるとかいろいろな説がある様です。


【燕の巣の原型を見せていただきました!】


『礼華 青鸞居』は、中華で洗練されたお食事をいただけるのでとてもお気に入りです。こんなに美味しい中華はなかなかないんじゃないかな・・・というくらいで、主人も太鼓判押してます♪ランチはカジュアルに楽しめる様なのでまた再訪したいです!4ケ月が過ぎだいぶつわりなど楽になってきました。ブログを更新するのも辛かった状態から少しずつ良くなりそうです・・・。安定期目指してまずは頑張ります♪

礼華 青鸞居
03-5786-9399
東京都港区南青山2-27-18 パサージュ青山 1F
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.21:30)
年中無休(年末年始を除く)
66席

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝