『寿月堂 銀座歌舞伎座』は、歌舞伎座タワーの5階にあるお店で、中庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。本日は母と伺いました。
【寿月堂 銀座歌舞伎座】
※パリ店に続き、建築家・隈研吾氏が設計しています。

【入口にはお店があります】

メニューは、抹茶モンブランセットをオーダーして待っています。
【待っています】

【店内から中庭を眺められます】


抹茶モンブランセットを。寿月堂の抹茶をふんだんに練りこんだほろ苦い和栗ペーストがたっぷり。中は生クリームと栗が入ってます。爽やかな柚子抹茶とともに。
【抹茶モンブランセット】



母は、築地で仕入れた鯛を使用した鯛茶漬けを。手作りの鱈の煮凝りと抹茶のロールケーキつき。ほうじ茶はお代わりを持ってきてくださいます。
【鯛茶漬け】


都会とは思えない静かな時間がながれる『寿月堂 銀座歌舞伎座』にてゆっくりした時間を過ごせて幸せでした。8月31日で閉店したミキモトラウンジの店員であった岡崎さんがこちらで働いていることを知りましたので、またお伺いしたいと思います。
【帰りは中庭を散策しました!】

寿月堂 銀座歌舞伎座店
03-6278-7626
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 5F
10:00~19:00
年中無休
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

【寿月堂 銀座歌舞伎座】
※パリ店に続き、建築家・隈研吾氏が設計しています。

【入口にはお店があります】

メニューは、抹茶モンブランセットをオーダーして待っています。
【待っています】

【店内から中庭を眺められます】


抹茶モンブランセットを。寿月堂の抹茶をふんだんに練りこんだほろ苦い和栗ペーストがたっぷり。中は生クリームと栗が入ってます。爽やかな柚子抹茶とともに。
【抹茶モンブランセット】



母は、築地で仕入れた鯛を使用した鯛茶漬けを。手作りの鱈の煮凝りと抹茶のロールケーキつき。ほうじ茶はお代わりを持ってきてくださいます。
【鯛茶漬け】


都会とは思えない静かな時間がながれる『寿月堂 銀座歌舞伎座』にてゆっくりした時間を過ごせて幸せでした。8月31日で閉店したミキモトラウンジの店員であった岡崎さんがこちらで働いていることを知りましたので、またお伺いしたいと思います。
【帰りは中庭を散策しました!】

寿月堂 銀座歌舞伎座店
03-6278-7626
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 5F
10:00~19:00
年中無休
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村