今年も松屋銀座の北海道展で銀座にある名店のシェフがエゾシカ料理をメインにしたコースを提供する夢の一週間が開催されています。

11月2日は、シェ・イノの古賀純二シェフの日。たくさんの方が会場にいらしていました。

【シェ・イノの古賀純二シェフの日】
{432D013B-CE36-4CA9-BC63-E18D3AA40E95:01}

コースはBコース(アミューズ・前菜×2・メイン・デセール・コーヒー)を選択し、待っています。

【待っています】
{92385FCB-3C84-46F6-93F3-D350502DC1B1:01}

【会場】
{1F5A6022-ADB2-409A-814E-A22CE06470F3:01}

【ビーツのケークサレ】
※蒸しパンのような食感です。
{BA19EB06-69E3-47AF-88E3-6F251E05E727:01}

【パン】
※北海道の小麦・ハルユタカを使用したカンパーニュとバゲットをバターとオリーブオイルとともに。
{7CB19331-8963-4668-9692-4C3245D383E2:01}

【サラダ】
※北海道産のぼたん海老と帆立、カブ、ビーツ、アボカド、グレープフルーツのサラダを酸味ある蜂蜜とまろやかなビーツソースとともに。
{6AD220AA-8151-41CC-AA55-131BC179B8CD:01}

【秋トリュフのお皿】
※しめじやマッシュルーム、まいたけ、エリンギ、秋トリュフをポーチドエッグと赤ワインソースとともに。トリュフオイルを混ぜ込んだマッシュルームのシフォンケーキを添えて。
{456297F8-A482-425B-AF9C-6A5BAA89CB95:01}
{89BC2994-3CC1-4FB7-AEFA-210BCC3E0256:01}

【蝦夷鹿のロースト】
柔らかくて上質な蝦夷鹿のローストを長浜産ハスカップジャムを使ったコクのあるソースグランヴェヌールとともに。林檎とフォアグラのさっくりしたパイと栗のピューレを添えて。
{FC8BA9F4-7CA9-49B1-84B8-4B2650474CDA:01}
{3719596E-AD13-4282-8EC1-742E08AB757C:01}

【メロンのショートケーキ】
※みずみずしい栗山町日原メロンたっぷりのショートケーキを北海道ミルクのソルベとともに。
{C94609D2-F8F9-4CBE-9F40-BCDEE3478E95:01}

【エスプレッソ】
{10857690-F77A-4B14-87B3-8169A95F7E08:01}

低脂肪で高タンパク、低カロリーな美味しいエゾシカをはじめ、北海道の食材をふんだんに使用した古賀純二シェフのお料理をいただけて本当に大満足でした。11月5日まで各シェフのお料理をいただけますのでおすすめです。 

ル・ボーズ 青木シェフ
11月5日(水)担当
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン 神田シェフ
10月31日(金)担当
KAIRADA 皆良田シェフ
11月1日(土)担当
アロマフレスカ 原田シェフ
11月3日(祝・月)担当
シェ・イノ 古賀シェフ
11月2日(日)担当
クロディーノ 丸山シェフ
11月4日(火)
銀座レカン 高良シェフ
10月30日(木)

各日コースA(3,240円)コースB(5,250円)の2コース


{CCEEA6C0-0EF8-4681-9B46-8CA445BFC049:01}

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝