今回の旅のコンセプトはゆったりと滞在すること。ホテルは、以前アフタヌーンティーにうかがい、次回は宿泊したいと思っていた念願の『ザ・リッツ・カールトン香港』をセレクトしました。

【ザ・リッツ・カールトン香港】
※ホテルは商業施設、高級コンドミニアム、店舗を併設したInternational Commerce Centre (ICC)の102階から118階にあり、ビクトリアハーバー、香港島、新界地区の壮大な景色を眺められます。




せっかくなので、クラブフロアを。

【クラブフロア専用の116階(クラブラウンジ)でチェックインします】


ちょうどアフタヌーンティー(午後3:00~午後5:00)タイムだったので、窓際の席で香港の景色を眺めながらシャンパンとともに優雅な時間を過ごすことが出来ました。

【待っています】


【窓際の席】


【香港の景色】
※まるで天空にいる様な気分に!


【アフタヌーンティー】


【1段目】


【2段目】


【3段目】


■アフタヌーンティー■
1段目:イカ墨入りミニバーガー/サーモンサンドウィッチ/フォアグラクリームをサンドしたマカロン
2段目:スコーン2種(プレーン・レーズン)/枝豆入りスナック/海老入り雲呑
3段目:黒テッドクリーム/苺ジャム/チョコレートケーキ/南瓜のシュークリーム/バニラクリームとベリーソース/チーズケーキ

【シャンパンとともに】


クラブラウンジでは「5回のフードプレゼンテーション」を楽しめるのが魅力。

・朝食(午前6:30~午前10:30)
・軽い昼食(午前11:30~午後2:00)
・アフタヌーンティー(午後3:00~午後5:00)
・オードブルとカナッペ(午後5:00~午後8:00)
・デザート(午後8:30~午後10:30)

また、クラブラウンジを滞在中24時間利用できることも素晴らしいです。

お腹が満たされたところで、お部屋に行きました。

お部屋の雰囲気は次のブログでご紹介します。

ザ・リッツ・カールトン香港
Adress:International Commerce Centre, 1 Austin Road West, Kowloon, Hong Kong
Tel:(852) 2263 2263

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝