近所のKAIRADAの皆良田さんに偶然会い、レカングループの『ルシャスリヨン』が11月16日で閉店してしまう・・・という話を伺い、早速予約を入れました。
【ルシャスリヨン(店内)】
※銀座5丁目でビル再開発のために休店していた『ロテスリーレカン』が新しく再開店するため、11月16日で閉店となります。


メニューは「Menu Special」をオーダーして待っています。
【待っています】

【シャンパンとともに】

【アミューズ ブーシュ】
※スプーンの上はホタテ貝のマリネの間にジロール茸とエシャロットをカリカリに焼いて巻いたもの。生ハムとバルサミコソースとともに。カップは、生ハムのコンソメゼリーが乗ったさつまいものムース。熱々のパイにはフォアグラとリンゴのピューレが入っています。

【ナチュレル】
※ロメインレタスの冷たいピューレに生クリームを合わせトマトゼリーを合わせて。

【あわびのやわらか蒸し 海藻バターと肝のソース 香味野菜のジュレとキャヴィアバミセリ】
※柔らかく煮込みにしたあわびに海苔のフリットを添えて。お野菜とオマール海老のコンソメゼリーの上は、キャビアを添えたカッパリーニが乗っています。ソースは海藻バターとあわびの肝のソースで贅沢に。

【フォアグラのブリュレ かぼちゃとトリュフのフロラリー】
※フォアグラのテリーヌを砂糖をまぶしてバーナーで炙り、クレームブリュレ状に。柔らかく煮込みにした南瓜とともに。生食の南瓜とトリュフ、花ズッキーニを合わせた目にも素敵な遊び心のある一皿。

【山口 萩より届きた鮮魚のポワレ】
※萩より届いたウマヅラハギをさっと網焼きに。香味野菜を白ワインで煮出したお野菜のブイヨンソースとともにスプーンでいただきます。

【かわいい猫パン】
※ふわふわで甘いパン。猫の後姿を描写。

【フランス バルバリー鴨のロティ 和栗のピューレ ソース オ ベージュ】
※神戸ビーフと2択で鴨を。
フランス産鴨の胸肉のローストには、ジロール茸とイタリア産栗のソテーが乗っています。栗のピューレと桃のピューレを合わせた鴨の出汁をベースにしたソースとともに。丸くカットされた鴨はじめて!とびっくり。


【フロマージュ】
※フロマージュには銀座みつばちプロジェクトの「銀座はちみつ」とともに。

【銀座はちみつを】

【抹茶のフラッペとバヴァルワ プラリネセザムのアイスクリーム】
※なめらかで濃厚な抹茶のババロアと白ごまたっぷりのチュイールが乗った白ごまアイスクリームです。

【ミニャルディーズ キャフェ】
※フランボワーズのプチマカロンとアールグレーのフィナンシェ、イチゴのゼリー、ショコラです。

【オレンジのムース】
食後にぴったり!爽やかなムース。

【エスプレッソでゆっくり】

美味しいワインとともに質の高いお食事をいただきました。11月16日には閉店してしまいますので、あと一度はお伺い出来たらと思っています。
ルシャスリヨン
03-3567-5162
東京都中央区銀座2-4-5 2F
[レストラン(2F)]
11:30~14:30(L.O)
17:30~22:00(L.O)
定休日:月曜
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

【ルシャスリヨン(店内)】
※銀座5丁目でビル再開発のために休店していた『ロテスリーレカン』が新しく再開店するため、11月16日で閉店となります。


メニューは「Menu Special」をオーダーして待っています。
【待っています】

【シャンパンとともに】

【アミューズ ブーシュ】
※スプーンの上はホタテ貝のマリネの間にジロール茸とエシャロットをカリカリに焼いて巻いたもの。生ハムとバルサミコソースとともに。カップは、生ハムのコンソメゼリーが乗ったさつまいものムース。熱々のパイにはフォアグラとリンゴのピューレが入っています。

【ナチュレル】
※ロメインレタスの冷たいピューレに生クリームを合わせトマトゼリーを合わせて。

【あわびのやわらか蒸し 海藻バターと肝のソース 香味野菜のジュレとキャヴィアバミセリ】
※柔らかく煮込みにしたあわびに海苔のフリットを添えて。お野菜とオマール海老のコンソメゼリーの上は、キャビアを添えたカッパリーニが乗っています。ソースは海藻バターとあわびの肝のソースで贅沢に。

【フォアグラのブリュレ かぼちゃとトリュフのフロラリー】
※フォアグラのテリーヌを砂糖をまぶしてバーナーで炙り、クレームブリュレ状に。柔らかく煮込みにした南瓜とともに。生食の南瓜とトリュフ、花ズッキーニを合わせた目にも素敵な遊び心のある一皿。

【山口 萩より届きた鮮魚のポワレ】
※萩より届いたウマヅラハギをさっと網焼きに。香味野菜を白ワインで煮出したお野菜のブイヨンソースとともにスプーンでいただきます。

【かわいい猫パン】
※ふわふわで甘いパン。猫の後姿を描写。

【フランス バルバリー鴨のロティ 和栗のピューレ ソース オ ベージュ】
※神戸ビーフと2択で鴨を。
フランス産鴨の胸肉のローストには、ジロール茸とイタリア産栗のソテーが乗っています。栗のピューレと桃のピューレを合わせた鴨の出汁をベースにしたソースとともに。丸くカットされた鴨はじめて!とびっくり。


【フロマージュ】
※フロマージュには銀座みつばちプロジェクトの「銀座はちみつ」とともに。

【銀座はちみつを】

【抹茶のフラッペとバヴァルワ プラリネセザムのアイスクリーム】
※なめらかで濃厚な抹茶のババロアと白ごまたっぷりのチュイールが乗った白ごまアイスクリームです。

【ミニャルディーズ キャフェ】
※フランボワーズのプチマカロンとアールグレーのフィナンシェ、イチゴのゼリー、ショコラです。

【オレンジのムース】
食後にぴったり!爽やかなムース。

【エスプレッソでゆっくり】

美味しいワインとともに質の高いお食事をいただきました。11月16日には閉店してしまいますので、あと一度はお伺い出来たらと思っています。
ルシャスリヨン
03-3567-5162
東京都中央区銀座2-4-5 2F
[レストラン(2F)]
11:30~14:30(L.O)
17:30~22:00(L.O)
定休日:月曜
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村