昭和2年(1927年)の開業以来、国際都市横浜の迎賓館として世界のVIPをお迎えしてきた老舗ホテル『ホテルニューグランド』発祥の料理「シーフードドリア」「スパゲッティ ナポリタン」 「プリン ア ラ モード」を全制覇しました。そのほかに評判のオムライスも頼んでみました。
【ホテルニューグランド】

【ザ・カフェ】


【待っています】

【シーフードドリア】
※初代料理長、サリーワイルが体調を崩した外国人客のために、何か喉の通りの良いものをと即興で生み出した一品。ベシャメルソースの味わいはまろやかでクリーミィ。今回のメニューの中で一番好みでした。

【スパゲッティ ナポリタン】
※2代目総料理長入江茂忠が、米兵が茹でたスパゲッティに塩、胡椒、トマトケチャップを和えた物を食べているのを見て、アレンジを加えて生み出した一品。トマトの酸味がきいた懐かしい味わいのナポリタン。具がゴロゴロと入っているのが特徴です。

【プリン ア ラ モード】
※「アメリカ人将校夫人たちを喜ばせたい」と当時のパティシエが考案したメニュー。見た目の華やかさやアメリカ人でも満足できるボリュームを考えて作られました。皮がかわいくむかれたウサギ形のりんごも同店で考案されたそう。しっかりと焼き上げられたプリンを生クリームと果物とともに。

【オムライス】
※デミグラスソースを自分好みにかけられるオムライス。綺麗にしっかり焼き上げたふわふわのたまごをピラフとともに。


『ホテルニューグランド』発祥の料理を一気に3品いただけて大満足。そのあとは、中華街でさらに本気ディナーを楽しみました。
【中華街】

またの機会にブログに書きます!
☆『ホテルニューグランド』のお部屋から横浜らしい眺めが素敵に撮影できましたので掲載しておきます!
【お部屋からの眺め】


【ホテルニューグランドの中庭はまるでパリのホテルの様でした!】

ホテルニューグランド
コーヒーハウス ザ・カフェ
045-681-1841
神奈川県横浜市中区山下町10 ホテルニューグランド本館 1F
10:00~21:30(L.O.21:00)
無休
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

【ホテルニューグランド】

【ザ・カフェ】


【待っています】

【シーフードドリア】
※初代料理長、サリーワイルが体調を崩した外国人客のために、何か喉の通りの良いものをと即興で生み出した一品。ベシャメルソースの味わいはまろやかでクリーミィ。今回のメニューの中で一番好みでした。

【スパゲッティ ナポリタン】
※2代目総料理長入江茂忠が、米兵が茹でたスパゲッティに塩、胡椒、トマトケチャップを和えた物を食べているのを見て、アレンジを加えて生み出した一品。トマトの酸味がきいた懐かしい味わいのナポリタン。具がゴロゴロと入っているのが特徴です。

【プリン ア ラ モード】
※「アメリカ人将校夫人たちを喜ばせたい」と当時のパティシエが考案したメニュー。見た目の華やかさやアメリカ人でも満足できるボリュームを考えて作られました。皮がかわいくむかれたウサギ形のりんごも同店で考案されたそう。しっかりと焼き上げられたプリンを生クリームと果物とともに。

【オムライス】
※デミグラスソースを自分好みにかけられるオムライス。綺麗にしっかり焼き上げたふわふわのたまごをピラフとともに。


『ホテルニューグランド』発祥の料理を一気に3品いただけて大満足。そのあとは、中華街でさらに本気ディナーを楽しみました。
【中華街】

またの機会にブログに書きます!
☆『ホテルニューグランド』のお部屋から横浜らしい眺めが素敵に撮影できましたので掲載しておきます!
【お部屋からの眺め】


【ホテルニューグランドの中庭はまるでパリのホテルの様でした!】

ホテルニューグランド
コーヒーハウス ザ・カフェ
045-681-1841
神奈川県横浜市中区山下町10 ホテルニューグランド本館 1F
10:00~21:30(L.O.21:00)
無休
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村